※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuko
お仕事

保育園に預けるために悩んでいます。仕事と子育ての両立が難しく、サポートが欲しいです。

転勤族で祖父母が遠方でも子供を保育園に預けて仕事されている方いますか?
完母で育ててますが旦那が早くミルクに慣れさせないと保育園預けられないよと保育園に預ける気満々です。旦那の休みは平日バラバラですし夜も遅いのでお迎えは無理です。車がないのでバスか自転車で行ける範囲に決まってくるし厳しいですよね(>_<)
家計がカツカツなので少しでも貯金できるようになればとは思いますが仕事がみつかっても保育料=お給料じゃ意味がないしフルタイムにしても度々熱出してお迎えに行くことになり会社に迷惑をかけてしまうんじゃないかとかいろいろ心配です。サポートなしで仕事されてる方はどうしてるんでしょう?託児所付きの会社とかとても理解のある職場とかですかね🤔オススメの仕事があれば教えてほしいです。

コメント

あいたん

義実家は死去などで頼れず、義実家は遠い為、サポート無しです。
職安で見つけた託児所付きの職場で働いています☺︎
預けるにあたって完ミにしようと思いましたが理解のある職場で完母のままで、休憩時間ないかわりに授乳時間を頂いてます( ˙꒳​˙ )理解のある仕事です。
サポートなしだと託児所つきのところだとわりと理解があると思いますよ( ˶´⚰︎`˵ )

  • fuko

    fuko

    完母でいいなんていい職場ですね!理想的です(*^^*)託児所付きの会社が増えてくれるとありがたいんですが田舎なのもありなかなか😓

    • 5月20日
詩子

実家義実家は飛行機で行く距離で、お手伝いを頼むのは無理です。旦那は出張でいません。退院後より私のワンオペ育児です。

1人目は3ヶ月半から、2人目は5ヶ月からフルタイムで働いてます。私は運転できないので保育園へは徒歩と地下鉄です。職場とは逆方向ですが、認可保育園ではそこが一番近かったので。

早めに保育園を考えているなら最初からミルクの方が楽です。1人目も2人目も最初から完母でしたので少し大変でした。3人目は半年から復帰予定なので混合で始めようかなぁと悩んでます。

私は就活時に小さい子供がいて頼れる人がいないことを説明して雇ってもらったので、会社側もそれを承知で休む時などは融通きかせてくれます。ただ少数部署で忙しめのところなので極力休まなくていいように病児保育を利用したり、ファミサポに登録したりしてます。でも、まぁ悪いと思いながらも仕方の無いことなのでお休み貰ってます。

  • fuko

    fuko

    3人のお子さんがいてワンオペってすごいです!
    確かに搾乳して持って行くのは少し大変ですね(⌒-⌒; )
    私も混合考えてますがミルクに慣れると母乳飲んでくれなくなる場合もあると聞いたことがありまだ踏み込めずにいます😓

    全部説明して公認なら少し休みやすいですね♪病児保育とは初めて聞きました(°_°)

    • 5月20日
  • 詩子

    詩子

    すみません、下に返しちゃいました!

    • 5月20日
y

転勤族ではないですが、両家実家が遠方で頼れるところがありません。旦那は不定期休み、帰宅は深夜か朝です。
娘が9ヶ月になった頃の4月から認可保育園に預け、私は育休を終え職場復帰をしました。保育時間は8時または9時〜18時、送り迎えは私です。通勤は1時間程かかります。
娘は完ミですが、入園する頃には3回食だったので体調不良などの理由がない限りミルクは飲んでいません。
保育料は世帯収入で決まります。場合によってはかなりプラスになる事もあります。私のまわりには保育料が高くても、少しでもプラスになればいいと働いている子もいます。
託児所付きの職場だと送り迎えの負担もなくなるのでいいとは思いますが、なかなかないと思います。また、理解のある会社も少ないです。子供が熱を出したからといっても突然休んだり帰ったり、いい気はしませんからね。それでも働くママは頑張っています。

  • fuko

    fuko

    仕事に育児それに妊娠もされてるみたいでほんと尊敬します(>_<)
    風当たり辛いですよね😓でも家庭を守る為には通らなければいけないですもんね。

    • 5月20日
ぷぅ

両方の実家は県外のため、サポートなしです。
保育園に預けながら、フルタイムのパートしてます( ¨̮ )
ちなみに看護師です。
休む時や早退するときは申し訳ないですが、理解がある職場で、嫌な顔はされません!

最初に保育園に預けた時は7ヵ月で、完母でした。家からはミルク嫌がって全く飲んでくれませんでしたよ(^^;
保育園は、搾乳母乳を預けたり、スプーンでミルクの練習してくれたりしてました!

  • fuko

    fuko

    フルタイムなんですね!
    理解のある職場いいですね♪
    完母でも預けることは出来るんですね!知りませんでした(°_°)

    • 5月20日
ザト

私が転勤族で、夫は公務員です。
今は東京に住んでいて、実家も義実家も500-600kmほど離れています。
私は通勤に片道1時間半かかるのでフルでは働けませんが、8時には電車に乗って18時にお迎えなので、フルの方と同じような生活リズムだと思います。
我が家の場合はしっかり生活リズムを整えてるので、息子は3年強、娘は1ヶ月半登園して、病欠ゼロですが、一応病児保育などに登録して、病気の時も出勤できるようにはしています(ただ今後も休まなさそうなので、もし体調不良であれば、休んで看病したいと思ってます)。
私は正社員ですが、オススメは正社員です!
子どものことでお休みを取るということで周りの理解を得るのはどの職場でも難しいと思いますが、正社員は会社が拒んでも有給や看護介護休暇などお休みを取る権利が保障されているところが多いので、強気に行けばいくらでも休めます╰(✿´⌣`✿)╯♡
ちなみに都内は23区の一部を除いてどこも保育園は激戦区なので、下の子は認可園に入れず、小規模保育室という2歳までの保育ルームに入れてます。そのあとは幼稚園に行って預かり保育の予定です💕

  • fuko

    fuko

    片道1時間半て大変ですね💦お子さん元気でなによりです(*^^*)
    私が転勤について行く側なので正社員は厳しそうです😩パートの面接でも転勤があるって言うと微妙な顔されるんですよね(>_<)いつか定住して正社で働きたいです✨
    小規模保育室そんなのもあるんですね♪

    • 5月21日
詩子

私は混合だとミルクを飲まなくなるという方がよく聞きます。母乳の味を覚えた子はミルクを拒否するようです。苦労したくないなら最初から完ミが一番効率良いです。母乳で育てたい気持ちはありますが。。。

病児保育は利用場所利用方法がありますし中々予約取れないので毎回利用できる訳では無いですしお金もかかるので、事前に調べておくといいですよ。

上司は理解してますが、同僚はどうだか分かりません。一緒に働くのはやはり同じ現場の同僚なので良く思わない人はいるかもです。とても罪悪感ですがそこを気にすると働けないので仕方ないと思ってます!

  • fuko

    fuko

    そうなんですか!好き嫌い分かれるとかあるんですかね(笑)
    預けるとなると止むを得ませんね(>_<)

    数少ないし利用者数多そうですもんね。でも登録してたらまだ安心できそう✨

    結局どこ行ってもそうなりますよね!
    育児に家事に仕事となるとどんな生活リズムになるか全然想像できなくてイマイチ保育園に踏み込めないでいましたが少しイメージできました😊ありがとうございます!

    • 5月21日