※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱおん
お仕事

現在育休中の方が、5ヶ月の赤ちゃんを預けるのに不安を感じています。月齢の低い子供を預けた経験を持つ方からのアドバイスを求めています。

0歳から保育園に預けているお母様方、何ヶ月から預けましたか😥?
12月に娘を出産し、現在育休中です。
居住エリアは激戦区なのですが、現在0歳児に空きがある保育園が1つだけあります。
すぐに埋まるかと思うのですが、今月5ヶ月になる娘をもう預けるのは何となく気が引けてしまいます💦
まだズリバイもしていないのにと😭
寂しさ満載です。

月齢の低いお子さんを預けた方、良かったこと、デメリットなどあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

7ヶ月から預けてます。
良かったことは、離乳食を保育園でやってくれるので、働きながらでもわりと楽でした。逆に1日家で自分で作る方がしんどかったです。
離乳食のすすめ方に迷っても保育園の先生と相談しながらできるので、何かあれば相談してました。
育児に悩んだ時に、先生にいろいろ相談できるというのは、有難いです。
デメリットは、風邪とか菌を貰いやすいところですね。特に小さいうちだとしょっちゅう熱出してました。
鼻水出てても咳してても熱がなければみなさん預けるので、当然のように広がりますよね(笑)
それはお互い様なところもありますけど。

  • ぱおん

    ぱおん

    会社の先輩も10ヶ月の子がしょっちゅう風邪をひいて早退して大変そうでした😥
    でも相談できる人が身近にいるのは心強いですね!

    • 5月11日
コタ・ナミのママ

8ヶ月で、預けましたが、11月から預けましたが、体が弱く行ったら、病気をもらい、11月は10日くらいしか預けられませんでした😅
早く預けると、病気ばかりしてるので、その分、職場に気を使うことが多くなりますよ

  • ぱおん

    ぱおん

    そうですよね💦
    今有給が残り19日なのであっという間になくなってしまいそうで怖いです😥

    • 5月11日
R♡mama

同じく12月生まれの下の子は
3ヶ月で保育園に通いました。
上の子は7ヶ月で通いましたよ😊

メリットはやっぱり食べるトレーニング
トイレトレーニングとかですかね?

あとは、これから小学校にむけて
集団生活を保育園でも経験できる
ところがメリットだと思います。

下の子は首をあげる練習や
寝返りの練習、座る練習なども
保育園ではしてるみたいです!

  • ぱおん

    ぱおん

    お二人とも早かったんですね!
    7ヶ月の子つらくなかったですか?
    最近すっごくケラケラ笑い返してくれるようになったので以前に増して寂しさが(笑)

    でもトレーニングをしてくれるのはありがたいですね😊
    うちは一人っ子にする予定なので、早いうちから集団生活に慣れさせれるというのもメリットだなと思いました。

    ちゃんと座る練習などさせてくれると聞いて安心です!

    • 5月11日
カピバラ3兄弟

4人目です。上の子達も1歳前後で預けてます。物心ついた時から保育園なので、行きたくない!とぐずる事もなかったです。
下の子が同じく12月生まれ。私育休中。先日6月から入園できるよう、申請してきました。こちらも夏には定員いっぱいにになるから12月まで育休だと、延長になってしまうし、ボーナスや昇給の事を考えて復帰を泣く泣く決意しましたT_T
本当に、まだ寝返りもしないのに。ずーっと一緒にいたかったです。
確かに風邪はひきやすいですが、どこでも風邪はもらってくるし、成長過程では仕方ないことかな?と思います。ママが職場に頭下げなきゃいけないのがデメリットですね。
子供の成長にはデメリットは感じませんが、本当にママの負担が大きくなる事が最大のデメリットです。ここだけはなんともならないので、どうクリアするかです。

  • ぱおん

    ぱおん

    職場に関しては育児にかなり理解のある職場なので大丈夫そうです。
    でも寂しいですよね😭
    私は契約社員なので延長しても4月の1歳児では入れなかったらかなり厳しい状況となるので泣く泣く決意です。
    うちは次の6月後半の入園を申請する予定です。それでも空き枠が埋まりそうなので認可外も検討しなくてはです💦

    • 5月11日
豆子

下の子を6ヶ月から預けました。メリットは働いてお金は入りましたが、デメリットはよく熱を出してたびたび休んだのと、今思うと可愛い時期を自分で見れなかった事が心残りです。

  • ぱおん

    ぱおん

    やはり心残りになりますよね😭
    うちは主人の給料はそこそこ高いに私は安月給なので、働いて保育園代をさっぴいても育休手当と同じくらいにしかならないので余計悩んでしまいます。

    • 5月11日