※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえだまめ
お仕事

社会保険に入るか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

皆さんならどうしますか?
⭐️事務職で今まで正社員9時〜17時半の総支給18万手取り15万ほどでした。
⭐️育休明けは時給890円9時〜16時土日休み、給料が月10万6800円
⭐️5/16から復帰で今年は7ヶ月しか働かないので今年の年収入は74万ほど
⭐️来年は年収128万1600円

時給ですが、一応社員扱いのままだそうです💦
この給料で社会保険を払うとかなり給料が安くなるのでは、と思って会社に相談したところ、今年は確実に扶養内だし今年だけ旦那の扶養に入って、来年はまた自分の会社で社会保険にはいるか?ただ2人目ができたときに、一回社会保険を外してるからちゃんと手当でるかそこまではちょっとわからないとのことでした。
ここでも前に相談させていただき、雇用保険を払っていれば大丈夫とのことだったのでもし扶養に入るなら雇用保険だけ自分、あとは旦那にしたらいいですよね?
でも結局会社は自分で決めて〜次育休とれなくても知らないよ〜好きにして〜て感じで、ややこしくなるならもうこのまま社会保険はいっておこうかなとか思ったんですが、皆さんならどうしますか?💦

1.ややこしいし何もしない(社会保険)
2.旦那の扶養に入ってこれからずっと扶養
3.今年だけ旦那の扶養、来年から社会保険もどす
4.今年だけ旦那の扶養&雇用保険だけ自社、来年から社会保険に戻す

多分このままだったらもうわけわからないので1になると思うんですがアドバイスいただけたらとおもいます😭
会社はごちゃごちゃ言うわりに結局自分で決めて。わかりますがどうしたらいいかわからない!

コメント

マンタ

雇用保険だけ自社にできるのであれば、4でしょうかー😳でも会社が次の育休手当が出るかわからない、と言っているのがなんか不安ですね…
後、来年の年収128万なら、来年も扶養内の方が良いかなぁと思います💦

  • まえだまめ

    まえだまめ

    多分できると思うんですけど会社人も育休についてよくわかってないんで不安なんです😩
    128万は扶養内になるんでしょうか?
    103万だとおもっていました💦

    • 5月10日
  • マンタ

    マンタ

    103万は税金の扶養、130万は保険の扶養となります。128万の場合、所得税、住民税は払う必要がありますが、保険、年金は扶養のままでも大丈夫です。自分で社保に入る場合、160万程度の収入がないと、扶養内勤務と世帯収入は変わらないみたいです。また、ご主人の会社に扶養手当があるなら、扶養内の方が良いかなぁという感じです。ただ、デメリットとしては、年収を考えながら働く必要があるのと、出産手当金は出ない、将来の年金額は減る、といったことが挙げられますので、目先の収入を増やすか、今後を考えるか、といったところで選択する必要があるかと思います💦

    • 5月10日
  • まえだまめ

    まえだまめ

    出産手当金はでないのですね😱
    そして社保なら160万は稼がないとだめと明確な金額ありがとうございます!
    今年は確実にいかないので、今年だけでも扶養のほうがいいとおもいますか?😭

    • 5月11日
  • マンタ

    マンタ

    私自身は今扶養に入ってて、8月復帰予定ですが、今年は扶養内で働くように検討中です😊週30時間超えると、年収は低くても社保に入る必要があると職場に言われたので時短となります。来年から社保にするつもりで、様子見て勤務時間を伸ばすかもしれません。社保で1年は働けるくらいで2人目は考えようかなぁと思ってます(もちろんどうなるかわかりませんが💦)2人目をすぐにお考えであれば、社保のままでもいいかもいいかもしれませんが、保険、年金料を3万程度引かれたとして手取りが7.8万だと思うと…なかなか悩みますね😭

    • 5月11日
  • まえだまめ

    まえだまめ

    6時間の5日勤務なのでちょうど30時間になります💦
    2人目は今すぐにでも考えているので社保のほうがいいかもですね😭
    そうなんです😩
    次7.8万になるんですよねぇ
    だから悩みます😭
    いろいろありがとうございます🙏🏻💦

    • 5月11日
ビュフェ

社会保険と雇用保険はそのままで、
年末調整のときの税金の面での扶養で申請したら、いいんじゃないかな?

  • まえだまめ

    まえだまめ

    返信遅くなりすみません!
    1で、あとは年末調整ですかね?💦
    年末調整でできるの知りませんでした💦

    • 5月11日