※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

2歳半の女の子が友人の息子に怒り方が気になり、将来のしつけについて相談しています。

先日友人が2歳半の子ども(女の子)を連れてうちに遊びに来ました。
うちの息子(1歳)のおもちゃで遊んでいたんですが、息子がその転がっているおもちゃを拾って遊ぼうとするとその子が「だめ!!」と取り上げました。
その子が遊んでいないおもちゃでも持つとすぐに取り上げます。
また違うおもちゃを息子が持ったとき、その子が息子の顔を手でグッとソファーに押しつけました。
少し強かったのか息子はギャン泣きしました。

友人もそれを見てたので、コラーっと言ってたんですが
私からすると怒り方がなんだか甘いような気がして( ; ; )
ケガしたわけでもなく、息子がやられたからというわけではなくて(子供同士のケンカも勉強だと思うので)
私だったらもっと怒るなぁ〜と思ってしまいました。
しつけなどはその家庭によって違うし、口出すことではないのは分かっています。
もちろんその友人にも何も言っていません。
その女の子も軽く怒られて一瞬ムッとした顔はしましたが、その後すぐに友人に抱っこして2人で笑っていました。

2歳過ぎぐらいの子ってこんな感じでしょうか?
なんだか意地悪だなぁ〜と思ってしまって(^^;)
他の友人の子はおもちゃ貸してくれたりする子が多いので…
うちの息子も2歳ぐらいになればそのようなことをするようになるかもしれないので、この後の参考として教えていただければと思いました!
どの年齢になればしっかり叱ったりしますか?

コメント

34

いま10カ月ですが、他の子に手を出そうとしたらやめさせますし、怒ります‼
自分の息子がされたら嫌なので、、

きーママ

私の友達の子も同じようなことします💦
もう本当に遊びたくないくらいやられたことがあるので今は連絡取っていません✨

T

長くなりますが
あたしの友達(長女と生まれが同じ日
同じ病院で仲良くなりました)で
2歳くらいのときに
遊びました。
イオンのゲームセンターで
友達の子供(女の子)が
うちの長女が遊んでいたものを
取り上げたり
のっていた乗り物から
押し退けたりしてきました。

コラーもなにもなしで
笑って友達はみていました。
その後、
長女はその子がこわいのか
少し距離をとるように
歩いていたので
しばらくその親子とあそぶのを
やめました。

あたしはそんなことしたら
叱ります。
間違いなく。

るこるこ

子供にも性格があるので何とも言えませんが…
自分の物!意識はかなり出て自己主張してくる時期ではあるので。
うちの子はどちらかと言うと控えめで誰かが遊んでいたら取り上げたりはできず、待っていたりママにとってと言ってきますが、私が本を読んでいるのを他の子供が聞いていたり見てくると、だめ!〇〇の!と怒ったり、たまに近寄らないで!と手で押したりしてしまいます。その時は押しちゃだめ!みんなのよーとか、お友達と一緒にしようね!とか、1人で見たかったのね。とか、言っています。

ぽりん

私の子も2歳半ですが自分が気に食わないと手が出る事があります💦
もちろんしっかりと怒りますし
ただ怒るだけではなくて「これで遊びたかったの?そっかそっか」と気持ちをしっかり受け止めてから、「でも押し倒したらOOくん痛いよ?同じ事されたら嫌だよね。仲良く遊ぼうね」って言い聞かせてます。
子供同士のおもちゃの取り合いなどは成長過程において付き物だと思っているので繰り返し伝えていくことが大事だと思います( ¨̮ )

ひまわり

2歳だからイヤイヤ期で気が強くなってるのでしょうか?
それかその子のご両親が優しすぎてワガママに育っているか、逆に気が強いご両親とか…子は親を見て育つというので💧
どちらにしても、自分の子供が人様のお子様に乱暴して泣かせるようなことをしたら私だったら怒ります。
やっちゃいけない事をしてるんだから。
ニコさんのお子さんケガ無くてよかったです(><)

あいこす

1歳4ヶ月の息子がいます(*^^*)
うちの子供は保育園に通わせているので
おもちゃの取り合いや譲り合いを
上の子、下の子共に経験していますが
気分によって渡したり渡せなかったりします

ママ友の子供さん達でも譲ってくれる子とまだ遊びたいと言う子がいます。

うちは「これで遊びたいんだね〜、今はお兄(姉)ちゃんがまだ遊びたいみたいだからこっちのおもちゃで遊んで待ってよう?◎◎(息子)がこっちで遊んだら後でこれをお友達に渡そう?」と声を掛けており、息子も別のおもちゃで遊んで待ってその子が飽きたら自分の持ってるおもちゃを渡しにいっていますε-(´∀`*)ホッ

でも、やっぱりどうしても遊びたくて
お友達と喧嘩を始めたらひとしきり
叱った後に気が済むまで泣かせて
その後高い高いとかおんぶで
なんとかあやしてます…( ̄▽ ̄;)

うちは1歳をこえた辺りから
いけないことは叱っています💦
子供同士のやり取りは難しいですよね😢
私も悩んでいます。゚(゚^ω^゚)゚。

マンタ

言葉の意味がわかってなくても、理解しようとしているので、今7ヶ月ですが、しっかり言葉に出して伝えます。コラー、というのも、高い声とか笑顔だと、子どもは叱られてる自覚をもちにくいので、いつもと違うテンションで、きちんと言うことが大切とききました。おもちゃの取り合いはよくあることだと思いますが、先に使ってる子には「まだ、使いたい?後で〇〇ちゃんに貸してね」奪おうとする子には「今〇〇ちゃんが使ってるから後でね」と伝え、順番のルールを教え、守れたらめっちゃ褒める!ということもきいたので、実践しようと思います(^^)

deleted user

ウチの娘もおもちゃ触られるの嫌がったり、とりあげたりします(:_;)
そのおもちゃを親が無理やり取ろうとするともっと怒りますが、次貸してあげてや遊んでないのはハイしてあげてと言うと素直に聞いてくれたりします😅
ある程度仕方がないのかな〜とは思いますが、手を出だしたらしっかり叱ります!!

あこ

私ならそこまで怒らないですね。
子育てセンターでも同世代の子見てるとすぐに手がでてしまう年齢ではあると思います。
あとはまだ友達と一緒に遊ぶ、というのが難しい頃でもあり、すべて自分のもの!みたいな感じです。
ほんと我儘そのものです(((^_^;)

私は成長過程だと思ってるので、そこまで厳しく怒らないようにしてます。さすがに怪我させたりドンっと押したりしたら怒りますが、ちょっとおもちゃ取ったくらいなら怒るというより、今○○くんが使ってて娘は使ってなかったよね。貸してほしいなら貸して、って声かけようね。と諭すというかなんでダメなのか説明するように心がけてます。