※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

妊娠14週でつわりが続き、残業が多くて辛い。上司に相談しても理解されず、お金がないため辞められず我慢している。

もうなんというか…愚痴です。

明日で妊娠14週になります。つわりは落ち着いてはきたものの、まだ夕方〜夜にかけては吐き気が強く毎日ぐったりです。

フルタイムで働いていますが、体調面や仕事の仕方については職場の上司にも相談していて、なるべく残業をせずに帰らせてもらいたい、業務時間内に仕事を終われるように配慮してもらいたい、と、お願いをしています。

しかし、「それはどうかな〜、できるかな〜、みんなと同じ給料もらってるわけだしできる仕事はしてもらわないと…」と、あまり理解してもらえません。

そんな感じで、いまやっと職場を出られました…22時です。ちなみに定時は17時半。もともと残業が多い職場ですが、さすがにここまではひどすぎます。

何度も相談してるし、泣きながら訴えたこともあります。それでもこのザマです。正直もう期待できませんし諦めています。わかってもらおうと必死にもがいてる自分がバカです。

上司は未婚の女性。医療従事者であるにも関わらず、その辺の理解はとても乏しいです。すごく残念です。

幸いなことに、いまのところはわたしにも赤ちゃんにも大きな問題は起きておらずここまで来られています。いっそのこと、何かが起きないと対応してくれないんだな、と思ってます。

お金がないので働かざるを得ない、辞められない、というのがつらいところです。お金があったらとっくに辞めています。

自分のこと・赤ちゃんのことを最優先に考えるのは当然としても、ある程度は我慢して働かなければ、という感じです。

長々と愚痴ってすいませんでした。少しスッキリしました。

コメント

ゆずママ

わかります。
体調悪いが続くとほんとかよ目線で見たり、、、
私も妊娠中お金がないので働きましたが女の人はみんな理解があり、妊娠もしてる人もいたのでまだよかったですが、残業する時もありました。体調が落ち着いてる時はやりますが体調悪ければ早退や休暇や遅出出勤にしてもらったりしてました。
同僚は赤ちゃんに何かあったら会社は責任とれないのだから無理はだめ!
と言う言葉に救われてました。

ひなさんも無理なさらずに仕事頑張ってください

るみ

就業規則みてみましたか?
母体保護法か何かの法律上、妊婦にたいしての処遇請求出来ることはずですよー!
そして、実際のお給料を管理してるのはその女性上司ですか?違うなら事務関係の長又はその女性上司以上の役職者に申し出る努力が必要だと思います。ひなさんの子供は職場の人間が守ってくれますかー?

私の所は幸い回りがママばかりなので理解あり、凄く助かってますが、医療従事者だからといって、経験者じゃないからこそ理解得られない事って凄く多いと思います!何かが起こった時ってもう遅いと思います。代償になるのはひなさんの子供の命....

現実難しい事も多いと思いますが、私はどちらかと言うと自分が上司の立場なので、そんな人が上司でいることに憤りを感じます😠
ひなさんが少しでも働きやすい環境が手に入れられますように😣

さよ

悪阻の中、夜遅くまで。
愚痴りたくなるのは仕方ないです!

私の上司も未婚で子供も居ないのですが、ひなさんの上司とは違い「早く帰ってね」言うものの、残業中にもう帰っていいよと言ってくれることはありません笑
定時に帰ったのも1回か、位で。旦那には休んだらいいのにって言われながらも悪阻中に休んだのは1日。

わたしの場合は悪阻は、職場でなら食べられるけど朝夕と週末食べられなくなるものだったので頑張って出勤してました。
ひなさんよりは早く帰ってましたが、家で翌日の仕事のために予習したり(T_T)

残業代なんて要らないから帰りたいですよね(実際は残業代引くと給料少なくて悲しいですが)。

「同じ給料もらってるわけだし~」は腹が立ちますが、確かに言ってもムダな方のようなので諦めるしか無いです。
期待するから腹が立つ。

有給使えるなら、調子良くないから病院行くって1日休んじゃいましょう!
同僚には申し訳ないですが、問題が起きる前に休息も必要ですよ・・・

ひな


コメントありがとうございます。法律系については一通り目を通しましたし、母性健康管理指導事項連絡カードの存在も知っています。それらを武器に意見することももちろん可能なのでしょうけども、実際に現場で働いているとそうもうまくいかないことも多いのですよね…

同じようにつらい思いをされた皆様からアドバイスをいただけて嬉しかったです。

つわりのピーク時は有給を使って休むこともしばしばでしたが、いまはそのときよりも楽だから頑張らなきゃ!と少し無理をしてしまってるのは事実です。

ほどよく気を抜きながらできる仕事をやっていこうと思います、同じ給料もらってますからね!!!!(めっちゃ嫌味(笑))

ありがとうございました!