※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

11ヵ月の赤ちゃんがハイハイをせず歩き出したのですが、ハイハイの練習は必要でしょうか?

11ヵ月の赤ちゃんがいます。
ズリバイからハイハイをせず歩き出したのですが…
ハイハイの練習させたって言う方おられますか?

やはりハイハイしないと転けやすいのでしょうか…

コメント

うーか*°

長女がまさにそうでした!
ズリバイも匍匐前進ではなく
水泳のバタフライのようなズリバイをして
その後つかまり立ち、伝い歩きでした*°
確かによくこけてましたが
2人目はハイハイもしたけど転けてたので
とても気にしなくてはいけない事でも
ないと思いますよ♡

  • きょん

    きょん

    そうなのですね。
    心が楽になりました✨

    • 4月26日
  • うーか*°

    うーか*°


    どうしてもきになるなら
    こういうリュックがあるので
    検討してあげてもいいかもです♡

    みんな成長はそれぞれですし
    たとえ今こけてても大きくなるにつれて
    みんな転けなくなります♡

    • 4月26日
  • きょん

    きょん

    ご丁寧にありがとうございます。
    見てみます。

    • 4月26日
ケイトリン

ハイハイせずに歩き出した子はやはり転びやすい子が多いようですが、あくまでもその子によります^_^転ばない子は転ばないですね。
そして、歩き出した子はもうハイハイさせられないと思います。歩いた方が便利ですからね♬

  • きょん

    きょん

    歩いたといっても伝い歩きなのですが、
    もう難しいですかね💧

    • 4月26日
ぴぃすけ

大人がやってもキツイくらいハイハイは筋力が鍛えられるので、とばすと多少最初は転びやすいかもしれません💦
でも他の方がおっしゃるように歩いた後にハイハイはしないと思いますよ(*^^*)、

とはいえ大きくなってもずっと転びやすいわけではなくて、必要な筋力がつくまでの話なのでそんなに気にしなくていいと思います☆

  • きょん

    きょん

    そうなのですね✨
    伝い歩きなのですが、もう無理ですかね💧

    分かりました♡
    ハイハイしないのは何か悪かったのかと気にしていました💧

    • 4月26日
  • ぴぃすけ

    ぴぃすけ

    伝い歩きですか!それなら距離のある場所に移動するときにもしかしたらやるかもしれませんね(*^^*)

    お母さんがどうこうではないですよ!今は住宅環境的に伝い歩きが早い子多いです。
    ・家の中が狭い→家具同士の間隔が狭くてもたれて移動できてしまう。
    ・ロー家具が多い→ズリバイから手を伸ばせばつかまりやすいところに届いてしまう。
    などです💦

    • 4月26日
  • きょん

    きょん

    期待を少し持ってやってみます✨

    確かにロー家具がありますね💧
    股関節硬いのも理由かも知れません。

    • 4月26日
canaria

その子その子だから気にしなくていいと思いますよ🙄ハイハイした方が足腰強くなるとか言われてますが、歩き立てなんて転ぶに決まってますよ😂慣れてないんですから😓

  • きょん

    きょん

    ありがとうございます✨
    気が楽になります。

    • 4月26日
moon

従兄弟の子どもがハイハイしないで歩いてました。
歩き出して結構経ってからもフラフラな感じで良く転んでました。そして手が出ないので顔面を怪我して縫った事もあるそうです。

歩いてから多少ハイハイはしてたみたいですよ。

つたい歩きならつかまるところがない場所でうつ伏せにするとハイハイするかもです。

  • きょん

    きょん

    そうなのですね💧
    大変ですね💧
    転けても前に手が出るようになるようにハイハイ練習してみます。

    • 4月26日