※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイセーン
子育て・グッズ

息子の初節句について、お義母さんへのお祝いについて悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

5月に息子の初節句があります。

うちの親が兜とか買うのにとお金をくれました。
くれると言っていた額より、買おうと思ってるのが安いから、そんなにいらないと言うと、余ったお金でお祝いして、お義母さんを呼べばいいんじゃないかと言うのですが、正直お義母さんはお祝いをくれるとは思いません。

お義母さんはキリスト教なのですが、だからそういう行事に興味がないというよりは、元から旦那の家では何でも行事ごとは何もやっていなかったみたいです。
ちなみにお義母さんは最近キリスト教になりました。

お食い初めの時に招待したんですが、お祝いと言って3000円をくれたのですが、もし今回も招待してもそれくらいのお祝いだと思います。
お祝いが欲しい訳ではないのですが、うちの親は7万くれてるのにお義母さんが3000円だと正直招待する気はなくなります。

みなさんならどうしますか?

ちなみにうちの親は県外に住んでるので一緒にお祝いは出来ないです。
お食い初めの時は、お義母さんがうちの親に招待して貰ったと電話してたみたいなので、今回招待しなかったらうちの親に何か言われるかなと思います。
そもそもキリスト教の人に仏教のお祝いを招待するものなのか…。

長々とわかりにくい文章になりましたが、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

節句に関しては宗教関係ないと思います。
そもそも招待しなくない理由が、お祝いの金額の差っていうのもちょっと変かな…とは思いました。
メインはお子さんの初節句のお祝いですし、お祝いがないと参加できないっていう方が私はちょっとモヤっとします。
なので、私なら招待してみんなでお祝いすると思います。

  • マイセーン

    マイセーン

    節句に宗教は関係ないんですね!
    私達が貰う金額がどうのというよりは、うちの親はこれだけしてくれてるのに…と思っちゃうんですよね。

    • 3月31日
ゆん

あ、なんか分かります。自分の親ばかりに負担させてるもどかしさというか、申し訳ないな、という気持ちになりますよね。。。しかも兜の余ったお金でお義母さんを招待ってなるとさらに申し訳ないな、みたいな。
私なら、とりあえず実親のくれたお祝いは兜の余りは全額子供へ貯金して、お義母さんを招待するためのお金にはまわさないかな。
招待するなら自分たちでお金だすかなぁ。

旦那さんはどういう考えなんだろ。お義母さんを旦那さんが呼ばなくていいって考えなら、今回は自分たちだけでやってもいいと思います。まだまだ一歳の誕生日や、七五三など行事はたくさんありますからね( ^ω^ )

  • マイセーン

    マイセーン

    そう!そうなんです!まさにそれです!
    あー、なんかスッキリしました😊
    ありがとうございます😍
    そーいや旦那には相談してなかったです😅
    明日でも聞いてみますね😊

    • 3月31日
はちゃろーーー

わたしも同じような感じです!
実両親がいくら出そうと、義理両親は1円もお祝いくれません。
ましてや、自分たちですきなようにやればいいんぢゃない?って言われたので、
わたしの実家でお祝いする事にしました!

マイセーンさんの様な状況だったら、
さらーっと聞いてみて、反応が薄ければ
家族だけでやります!って
わたしならいっちゃいます😂

  • マイセーン

    マイセーン

    一応聞いてみます!
    でも、いつも人の話ロクに聞いてないのか何なのか、反応薄いんですよね…。
    お食い初めの時も「はぁ…あぁ、そうなの…」みたいな感じだったので😓

    • 3月31日
  • はちゃろーーー

    はちゃろーーー

    であれば、自分たちだけで良いのでは?
    絶対呼ばなきゃいけない理由でもないし、そこまで気を使う必要もないかと…

    • 3月31日
scyママ

ご両親と義母とのお祝いの差があるのは、しっくりこないと思いますが…
少しでもくれるだけマシ!
お祝い呼んで来てくれるだけマシ!ですよ。
うちの、義両親は節目節目のお祝いに招待しても、一回もきてくれたことありません。
また、お祝いもくれたことありません。
義両親にとって、初孫なのに…

  • マイセーン

    マイセーン

    招待してるのに来ないとかあるんですね!
    お祝いあげるのが嫌で来ないとかなんでしょうか😓
    そう考えるとうちのお義母さんはだいぶマシなほうですね😅

    • 3月31日
  • scyママ

    scyママ

    どうなんですかね…
    お金はたっぷりあるようですが(^_^;)
    退職金も、両手くらいもらったみたいですが…
    しまいには、私たちはあなたたたちの家に今後一切お邪魔するつもりはないとまで言われたので、来たくないんでしょうね!!笑

    • 3月31日
  • マイセーン

    マイセーン

    うわぁ…。そこまでハッキリしてると逆にスッキリしますね😅

    • 3月31日
  • scyママ

    scyママ

    そうですね〜なので、もう音信不通です!!
    私的にはラクなのでいいですが、主人にとっては家族だろうし、どうなのかな?!と思いつつ、聞かずに流しちゃってます(^_^;)笑

    • 3月31日
ama

実のご両親が来られないならお姑さんも呼ばなくて良いと思いますよ😄
そもそも行事ごとに関心ない上に両家そろわないんならわざわざ呼ぶのも気がひけるとご両親に伝えれば良いと思います◎
余ったお金は。。GWだし旅行でも行かれたらどうでしょう🤗

  • マイセーン

    マイセーン

    行事ごとに関心なさそうだしってのはいいかもですね😁
    GWは旦那が仕事なので旅行には行けないけど、今思いついたけど写真館で写真撮るのもいいかもって思いました😊

    • 3月31日
ひよこまめ

金額で人に差をつけるのはよくないですよ。

そして宗教は関係ないと思います。わざわざ親御さんにお姑さんが合わせなきゃいけないんでょうか?

親御さんは、会えない分も含めての気持ちをお孫さんにやってるんじゃないですか?

招待してお断りされたらそれでいいじゃないでしょうか。
逆に近くにお住まいなら招待するのが礼儀じゃないでしょうか。

  • マイセーン

    マイセーン

    人に差をつけるというか、うちの親はこんなにしてくれてるのに…という気持ちなんです。なんて言ったら伝わるか難しいけど😓
    確かに近くにいるなら招待すべきですかね。
    今ふと、うちの親は兄夫婦に招待されたことないってボヤいてたのを思い出しました😓

    • 3月31日
あいちゃい

私自身クリスチャンで、旦那も義実家もクリスチャンです。
なので元々そういったお祝い事はしないですが、お義母さんの立場を考えると孫のお祝い事に呼ばれて嫌な気持ちはしないと思います。
嫌だったり、宗教上お祝いできないのであれば、断るのではないでしょうか?
私たちは確かにクリスチャンとしてそういったお祝い事をする習慣はありませんが、日本の文化として受け入れています。

  • マイセーン

    マイセーン

    やっぱりそういうお祝いはしないんですね!
    関係ないんですが、自分の子供が仏教になるとしたら抵抗はありますか?

    • 3月31日
  • あいちゃい

    あいちゃい

    んー私はクリスチャンになることで人生が変わったし、1番良いものだと思っているので、子どもにもそれが伝わったら良いなとは思っています。
    でもそれは強制することではないので、本人が選んだなら受け入れるかなー?と思います。

    • 3月31日
  • マイセーン

    マイセーン

    ありがとうございます😊

    • 3月31日