※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー 
お仕事

29週の初マタが、繁忙期での産休前倒しについて相談。つわりがひどくなり、医師から休暇が必要との診断書をもらうも、上司から休むことができないと言われ戸惑っている。産休前の対応や周囲への影響を考え、どうすべきかアドバイスを求めている。

【繁忙期の急な産休前倒し】
29週に入った初マタです。
仕事の産休時期について相談させてください。
現在、養護教諭として公立小学校に勤務しています。このあと新学期、健康診断シーズンとなり、毎日職場にいるのが7時半~22時前までの激務となります。

当初の予定では、産休は4月20日から入る予定でした。
ですが、ここで妊娠後期のつわりが酷くなり、嘔吐が頻繁に起こるようになりました。
この状態で、繁忙期を乗りきることに精神的な不安が拭えず、医師に相談したところ、診断書を書いていただけました。

なお、職場の上司からは、
『診断書があれば、妊娠症状対応休暇として、妊娠障害期間が適応され、前倒しで休める。臨時の代替も来てもらえかもしれない。』と大分前に話がありましあた。
私としては、自分が休みをいただき、臨時の方に来ていただいた上で、お手伝い、サポート役としていられたら安心だな、と思っていました。

ですが、診断書を提出し、上司に相談したら『大変なことになった』と。

診断書がでたのであれば、職場に来るのは絶対にダメ、
さらに臨時の方も来てもらえるかどうかもわからない、と。

診断書には、
『妊娠悪阻、体調不良等により、自宅療養、休暇が必要、四月一日から二十日』
と書かれていたようです。

一日から妊娠初期休暇?そのあと病休をとり、産休になる、と。

産休期からの次の代替教員は決まっており、ボランティアで来てくださる予定はありました。

本来であれば、その状態でお手伝いを受けながら仕事をすれば、残業も少なく済み、無事産休を迎えられたかもしれません。

自分もまさか、『来てはいけない』という状態になることを想定していなかったので、戸惑っていますし、お休みに入る準備も追い付いていません。

また、職場の子供たちや、保護者にも
『四月最初だけ来ますよー!』と言っていただけに、自分の行動が正しかったのか、本当にこれでよいのか、、考えてしまいます。

有り難いことに、つわりは酷くなっていますが、お腹の中の赤ちゃんはここまで順調です。
これまで、昼間仕事中は、気持ちが悪かったり、胃酸が逆流したり、眠くなったり、ということもありますが、なんとかなる程度。
仕事後にぐったりとし、夜間は横になると胃酸が上がってきてあまり眠れませんでした。
またここ一週間、仕事で学校が休みに入った春休み(仕事はあります)からは、気が抜けたからか、夜間の突発的な嘔吐、職場でも嘔吐しながら働いていました。
昼間は他の人から『顔疲れてる』とか『顔色悪い』とか言われることもありましたが、元気に見えているようです。
実際、仕事中はオンモードなので、しっかり動けてはいます。

命を第一に、と考えると
これからの繁忙期に周りに迷惑を掛けますがおやすみをいただく、のが一番かもしれません。

ですが、本当にこれでよいのか。
考えてしまいます。
診断書取り下げも考えましたが、管理職が区に報告したことで、そのようなことは絶対にだめ、と言われたそうです。

大変な方もたくさんいる中、傲慢で自己中心的な考えだとも感じています。

皆さんならどうされますか?
また、どうしたらよいでしょうか。

長文申し訳ありません。
産休前倒し等でご経験がある方、アドバイスをください。
よろしくお願いいたします。


コメント

haaaaaan

回答になっていないかもしれませんが。
おそらく、これから出産し、職場復帰?されるのかなと思いますが、この先何度となく同じような悩みをすると思います。
私も指名予約制の仕事をしているため、仕事(お客様)も大事だし、子供も大事だしとなってしまうことがあります。ですが、上司に言われた言葉がグッと胸に刺さっていて、子供の母親はあなたしかいないと。

産まれたらもっと感じると思います。
我が子は死ぬ気で守りたいと。
大事にしてあげて下さい。

  • ぽー 

    ぽー 

    ありがとうございます。
    子供の母親はあなたしかいない、、重い言葉ですね。
    死ぬ気で守る!
    そうですね。
    何にもかえられない命、大切にしたいと思います。

    • 4月1日
deleted user

子供の命やぽーさんの身体のほうが仕事より大事です!

診断書が出るほどの状態なので堂々と休んでください>_<

仕事の代わりはなんとかなりますが、、がんばって何かあったとき赤ちゃんやぽーさんの代わりはいません。

私の場合は妊娠後期でも力仕事せざるおえない環境だったため(妊娠経験者がいなくてわかってもらえず)、お腹の張りも度々あったので診断書とまではいきませんが病院に書いてもらい有給を全部使い早めに産休に入りましたが予定日より2週間早く産まれました。

  • ぽー 

    ぽー 

    ご返信ありがとうございます!
    本当そうですね、代わりはいない。
    プププーさんも、大変な後期を乗り越えられたのですね。
    理解がないと、辛いですよね。
    お子さん、すくすく成長しますよう!
    ご回答ありがとうございました!

    • 4月1日
deleted user

わたしは消防士してます。長女妊娠前も二女妊娠前も現場で24時間勤務してました。上司に妊娠の報告をすると、その日から現場を下ろされ日勤勤務になりました。そのため人員が1名欠員になるのでかなり迷惑をかけています💦毎回申し訳ないなと思っていますが、先輩や上司も「こればっかりは仕方ない」と言ってくれています。

言い方が悪くなってしまうかもしれませんが、ぽーさんが急遽休むことになって、確かに学校はバタバタすると思います。でも、ぽーさんがいなくなったとしても実際何とかなります。もし今お腹の子に何かあったら自分を責めたり、職場(勤務)のせいにしたりするかもしれませんよ?!
周りに迷惑をかけて申し訳ないと思うかもしれませんが、お腹の子のことを第1に考えてしっかり休んでください😊

  • ぽー 

    ぽー 

    消防士さん!素晴らしいお仕事ですね。
    周りの方々のご配慮、理解があって、何よりだと思います。
    確かに何かあってからでは、、ですね。
    後悔しないようにしたいと思います!!

    • 4月1日
ちぃ

今お腹の赤ちゃん守れるのはママだけです。

休める制度があるんだから、使うしかないと思います。
無理して赤ちゃんに何かあったら誰も攻められない。責任も取れない。
定期的に健診行って出産直前まで健康な人でも、何が起こるかわからないし保障はないんです、それが妊娠出産なんです。顔色悪い程度で済むならいいんですけど、赤ちゃんへの影響はわからないですよ。

仕事が繁忙期ってのは仕方がないし、あなたがいなかったらいなかったで現場はどうにか回すしかないんです。よくも悪くもそれしかないので。

予定が変わってしまってご迷惑かけます、よろしくお願いいたします。
…今は他に出来ることはないと思います。

  • ぽー 

    ぽー 

    ご回答ありがとうございます。
    何があるかはわからない、、そうですよね。
    自分は平気でも、赤ちゃんはつらいかも。ここ最近のつわりも赤ちゃんからのサインのような気がしています。
    ありがとうございました!

    • 4月1日
こたつむり

私は市役所に正職で働いていて、6月あたまに産休に入る予定の妊婦です。
同じ職場に、ぽーさんと同じように医師から診断書が出て産前休暇前倒しでお休みに入られました。
急遽だったこともあり、臨時もすぐにはつかず少しの間は職場はばたついていましたが、お腹の赤ちゃんのことを守れるのはママしかいない。
仕事はどんだけしんどくても周りがフォローできる。
ってことで、なんとかなりました(*^^*)
実際、私も妊娠報告をした時、残業が20時まで当番制である業務で、上司や周りの職員から、残業はなしにするように!私と赤ちゃんに万が一のことがあったとき、職場は変われないし、責任なんて到底取れない。
と言われ、現在も残業免除されている状態です。

言葉はかなりキツイかもしれませんが…
仕事は周りが変わることができます。
つわりやお産、育児はぽーさんしかできません。
周りが変わることはできません。
今は周りにすみませんとだけ伝え、何かしらの菓子折りでも差し入れしたら、きっと産後の復職も気分は違うと思いますよ╰(*´︶`*)╯

  • ぽー 

    ぽー 

    市役所の方もお忙しそうですね。残業免除とのことで、いいなあ、と思います。
    周りが変わる、こんなときは支えられながらおやすみをとるしかないですもんね。
    産休決まって当日に最後だったので菓子折りは持っていけませんでしたが、顔だしたときにでも改めて伝えたいと思います!

    • 4月1日
nuts

診断書の内容をあらかじめ聞いておけるとよかったかもしれませんね(>_<)💦

私も学校現場ですが、同じように前倒しで休むことになりました。引き継ぎも何もできずぱったり入院で行けなくなってしまい、そのままでした。
ものすごくもやもやしましたし、申し訳ない気持ちもありましたが、赤ちゃんの命より大事なものなんてありません!
お母さんが辛いと、赤ちゃんも辛いはずです。だから、お休みしていいと思います!

自分自身は私の仕事はやってから…と思いますが、正直自分がいなくても、なんとか回ってしまうものです!悪い意味ではないです。
実際私もそう言われました!大丈夫です!
ただ、トゲのように若干ですが今も心に申し訳なさはあります。
私が気にしすぎな性格なのもありますが😂笑

でも、逆の立場ならきっとそんな状況なら許せるはずです✨
私はそう納得することにしました!笑
お身体大事になさってくださいね^ ^♡

  • ぽー 

    ぽー 

    同じ学校現場なんですね。この仕事は統計的にも、切迫流産早産が多いときいています。わたしの先輩の多くも産休後にトラブルがあったようです。
    逆の立場にたって考えてみます。確かに自分も
    休め!と思うはずです

    • 4月1日
みぃ〜☆

こんにちは!
私も同じ職です。

これからの時期、養教にとっては、毎日が戦争ですよね😣
神経もかなり使いますし。
心身ともにクタクタ〜💦

そんな毎日でお腹の赤ちゃんのことを考えたら…
やはり前倒しでお休みを頂くのが一番だと思います!

私は2月に、突然の入院で2週間病休を取りました。
(子宮外だったので、先の見えない管理入院でした)

ぽーさんと同じように、学校に迷惑掛けてる…って毎日ベッドの上で考えてました。
でも管理職や先生達が何とかやってくださいました。

2週間休んだけど、復帰した後は誰も私を責めなかったし、何で休んでたのかも聞いて来なかったです。(保護者を含め。子どもからは質問責めでしたけど😅)
そういう所が学校のいいとこかな…って私は思ってます。
だから誰もぽーさんを責めたりはしないと思いますよ!

年度当初なので、もしかしたらなかなか代員が見つからないのかも知れませんが、そこは管理職や教育委員会にお任せしましょう。

モヤモヤしてしまうと思いますし、そのモヤモヤもよく分かりますが、赤ちゃんのことを考えて、ゆっくり休んでくださいね。

管理職や先生達、子ども達も、ぽーさんが元気な赤ちゃんを産んで、復帰してくれるのを望んでると思いますよ〜。

  • ぽー 

    ぽー 

    同じ職なんですね!そうですよね、この時期は地獄、、
    かなり前に
    4月20日から産休、管理職から告げられたときは思わず
    『お腹の子を守る自信がない、養護教諭として責任もって働ける自信もありません』と言ってしまいました。
    他の都道府県は、この時期に妊娠していると臨時の職員を雇えたりするみたいですね。

    管理入院、とても大変でしたね。周りの理解があるということは
    きっと素敵な保健室の先生なのだと思います。

    赤ちゃん第一に、やりたいと思います。

    • 4月1日
ぽー 

皆さんアドバイス本当にありがとうございました。
昨日、管理職から改めて話があり、四月一日付けにてお休みをとらせていただくことになりました。
周りに話す前に、色々な方が心配してくださり、、、
自分の体調管理や見通しの甘さについては反省していますが
感謝してお休みをとることなはしました。

とはいえ、まさかの、ということでこの土日で
片付けと引き継ぎ準備をしているところです。
しばらくは遠隔でのサポートをしながらの休養となりそうです。

皆さんのお言葉に力をもらいました。
母親は自分しかいない、お腹の赤ちゃんは何にもかえられない大事な大事な命。
忘れちゃいけないこと、改めて思い出しました。

まずは無事げんきに産めるよう母子ともに大事にすごしたいと思います!
ありがとうございました!!