※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とあ
家族・旦那

明日旦那の実家で同居するかしないかの話し合い。私に義両親と話し合う…

明日旦那の実家で同居するかしないかの話し合い。

私に義両親と話し合うパワーをください(T ^ T)
(ちなみに私は夫と自立したい。義両親は昼間おじいちゃんの介護をしてほしいから同居してほしい。で対立してます)

コメント

ahgy.m

えっ妊婦で介護は無理だと思います。
義両親…祖父の介護を嫁にさせるのはどうかと思う‼︎ここは気合い入れて頑張って下さい‼︎育児と介護とか絶対両立は厳しいです。

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    両立厳しいですよね?何を言っても長男の嫁として当たり前でしょ?って言われるんですよ、、恥ずかしながらデキ婚でお金が無いのは事実なんですが生活が苦しくなったとしても旦那に夫として、父親として自覚を持ってほしい。2人で自立したいって言ってもおじいちゃん昼間1人になっちゃうから話し相手になってあげてとか言われて、、それって結局介護も育児も1人でしろってことですよね( .. )

    • 3月7日
MYTNS

義理のおじいさんの面倒を嫁にまかせるのはおかしいかと…

これから生まれるお子さんが小さいと両立できなくなるとおもいます。
たろさんに負担がすごいかと…

絶対に夫婦で自立してほしいです!

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    私もいろんな人に相談とかして聞いてみたんですけどたにしさんが言うように義理のおじいちゃんの面倒を嫁がするって何?義母がするべきと言ってました(T ^ T)

    そしてすごく田舎で車で20分以上行かないと病院もスーパーもない畑と田んぼしかない実家で、、そんな場所で初めての育児に+介護って、、私を倒れさせたいのかな。

    頑張って話してるんですけど自分たちが正論だと思ってるみたいです

    • 3月7日
  • MYTNS

    MYTNS

    義母がするべきです。と伝えていいとおもいます!
    旦那さんからも伝えてもらうことは可能ですか?

    もし両立できたとしても、どちらか疎かになれば、義母が文句をいいそうで…

    • 3月7日
  • とあ

    とあ

    旦那は家を出たいとは思っていないので難しいですね(T ^ T)実家で甘えて育ってきたから居心地いいんでしょうけどだからこそ自立したいと言っているのにそれは理解できないみたいです、、。

    そうなんですよ、もし同居ってなったら育児に口出されそうだし今現在旦那には義両親に意見する権利すら与えられてないような状態だったので私達の子どもなのに半分義両親の子どものように教育方針決められちゃいそうです(´・ω・`)私そんな老舗旅館みたいなとこ嫁いだかな😭

    • 3月8日
にゃんすけ♥︎

子供が産まれてからも
介護どころじゃないだろうしだんなさんに
はっきり言った方が良いかと😣🙌

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    旦那にも何度も私の意見を伝えているんですが旦那は1度も実家を離れたことがない為、自立したいと言ってもピンと来ないと言うか、、自立できてないの?俺?みたいな感じです。義両親は私の意見なんてどうでもいいって感じですし、、

    • 3月7日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    失礼ですが
    子離れが出来てない方なんですかね?

    ピンとこなくても
    自立するべきです!

    たろさんが
    おじいちゃん介護する必要ないと思いますし。

    だんなさんに
    私の体の事を第一に考えて!と
    訴えてみてください😭

    • 3月7日
  • とあ

    とあ


    旦那はちょっとずつですが最近義両親に反発しています。本当可愛いレベルの反抗なんですが、、
    義両親特に義母は本当に過保護、過干渉の親バカで未だに旦那に私に隠れてお小遣いあげるし家から離れてほしくないから尽くしまくりです( .. )嫁からしたら本当迷惑です!

    旦那にとって私の優先順位は一番ではないみたいです(´・ω・`)まだ一緒に暮らしていないからか妊婦について大変とか全く思っていないし赤ちゃんは全員元気に産まれてくるだろみたいな、、何言っても結局そばで見てないから理解してくれないんですよね、、。

    • 3月8日
なん

旦那さんはどう思っているのでしょうか?
たろさんの気持ちをしっかり伝えて納得いくまで話し合うべきですね、、たろさんに介護する義務はありませんから。
これからお子さんも産まれるのに介護なんてやってられませんよ(◜०﹏०◝)

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    旦那はマザコンだし甘やかされて育ってきているせいかなんでわざわざこんな良い環境から出なきゃいけないのー?みたいな感じです(T ^ T)私からするとそれが自立出来てないってことだし自覚を持ってもらうためにも子どもと3人での暮らしがいいと言ってるんですが、、なかなか自分では理解できないみたいです。
    結論としては私もわたしにはおじいちゃんの介護をする義務はない、嫁として義両親が介護が必要になれば、、と言いたいんですがそのままの言葉で伝えると生意気!嫁のくせに!とまたキレられるのでやんわり伝える方法を探し中です(T ^ T)

    • 3月7日
  • なん

    なん

    旦那さん、考えが甘いです。育児がどれだけ大変か、、
    嫁のくせに?何様なんですか、腹立たしいです。すみません(><)
    それに義両親の介護の義務もたろさんにはありませんしね(´×ω×`)

    まずは旦那さんの意識がかわらなくては。キレられても強気で是非頑張ってほしいところです。育児がもし落ち着いて余裕が出来たなら同居を考える、ということにして今は心も身体も第一に考えて休むべきですよ!安静指示が出てくるとか言ってなんとか断ってください!

    介護なら他の人が出来ますが、、言い方悪いですがたろさんがしなくても死にはしません!でもお子さんはたろさんが見てあげなければ生きていけませんから(´・×・`)

    • 3月7日
  • とあ

    とあ


    本当に考え甘いですよね。
    義両親は何様なの?って感じだし私をあまりにも舐めてるというかバカにしてる言い方してくるけど、離婚とか別居とかは全く考えていないのでどうにか私の意見をわかってほしいなと思っちゃいます。

    その通りですよね、、介護が必要だと思うなら自分達でするか施設に入れるかしてよって感じです。田舎のお家だから絶対施設には入れないし私たち家族が介護するのが当たり前ってこと何でしょうけど共働きだからって姑を飛ばして私にその順番回すのやめてほしいですね(T ^ T)

    • 3月8日
にこ☺️

昼間に義祖父の介護って… これから赤ちゃんも産まれて、介護と育児をたろさんがするんですか?なんかおかしくないですか?

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    義母は私になんとしても同居してほしいから伝え方としては「おじいちゃんが昼間1人になっちゃうから赤ちゃんの顔見せてほしいし話し相手になってくれるだけでいいから家に来てくれないかな?」って感じです。でも結局同居したら昼ご飯だって一緒に食べるわけだしリビングだって一つだし私がおじいちゃんのご飯やお世話することになるし子ども見ながらそんなこと出来ないですよね!長男の嫁だからって義両親は言いますけど長男の嫁はそこまでしないといけないんですかね( .. )?

    • 3月7日
  • にこ☺️

    にこ☺️


    義祖父にとっての長男の嫁は義母ですよね?って言ってやりたいくらい勝手です!!
    このママリでの皆さんの意見をご主人にも義両親にも見てもらいたいです!!
    ちゃんと断ったほうがいいです!!

    • 3月8日
  • とあ

    とあ


    そうですよね!義母も嫁なんだからあなたがしてくださいって感じです。
    本当に何度もママリ見せようかなって思ったけど、どうせ義両親も旦那もそれは嫁の掲示板みたいなとこなんだからお前の味方するだろ(笑)とか言われそうです( .. )

    • 3月8日
  • にこ☺️

    にこ☺️


    ウチの実父は祖父の介護を1人でしてましたよ。介護の経験ないけれど、実母に介護させるのがかわいそうとかではなく、祖父の下の世話を長男の嫁にされるのが嫌だろうって。

    ちゃんと自分の意見を言って、とことん話し合いをしたほうがいいと思います!!

    • 3月8日
yoshi◎

おじいちゃんの介護って…😑
順番からして義理両親が頑張る💪んじゃないの?!

今年には子供も産まれますし、
手助けくらいなら…できる時にお手伝いさせて頂きますが、同居となると負担が大き過ぎて無理です😣
と言いましょう?!!

そもそも、そんな義理両親が甘えた考えし過ぎ!
本当うちの義理両親もだけど…自分たちは苦労しないで、介護からスルーしようというのも、都合よく孫といつでも遊べる環境作りたいのが見え見え👊
本当嫁をなんだと思ってるんだー!
と叫びたいです😭😭

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    長男の嫁として当たり前でしょ!と言うなら義祖父の面倒みるのは長男の嫁として姑の義務ですよね?なんで自分を飛ばして私に押し付けてるの?って感じです😑

    4月から同居するかアパート借りるかするんですが6月には子ども産まれるんですよ。そんな時におじいさんの面倒見れるわけない!
    私の考えすぎなのかもしれないんですが思ってることそのまま伝えたら嫁の立場で!生意気!とキレられて話し進まないからどうにかやんわり伝える方法を、、と考えてます(T ^ T)

    • 3月7日
  • yoshi◎

    yoshi◎

    長男の嫁を引っ張り出して言うなら…
    義母さんが嫁業しっかりやって欲しいですよね👊
    ご都合宜しく順番飛ばさないでくださーい!と本気で言いたくなりますね。

    他の方へのコメント拝見しましたが…
    この件でマザコンのご主人がたろさんの事を護ってくれないなら、同居になって義理両親がもっと都合よく言ってきたり、してきた時に護ってくれないと思うので…ご主人との今後も視野に入れた方が良いですよ。

    子供も産まれますし、2世帯になった時に家をリフォームして一緒に暮らせたら良いですねー!
    と言ってその場は逃げて、
    ご主人を上手く誘導して1世帯向けの一軒家やマンション購入しちゃえば良いと思いますよ( ̄▽ ̄)

    • 3月8日
たけもも

それって妊娠27週にするにはかなりハードじゃないですか(´;ω;`)
自分のことで精一杯なのに、義祖父の介護だなんて…義両親さん勝手すぎます!!

他に義兄弟とかはいらっしゃらないんですか??


とりあえず、同居はいつ始めるにしてもかなりストレスです。
介護費用の負担とかで折り合いがつければいいのですがね…

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね、、今生活してるだけでも階段ではぁはぁ息切れして大変なのに義祖父の面倒見るなんて絶対無理です(T ^ T)

    旦那が22歳で義弟は18歳?の大1なんです。義弟は一人暮らし始めたばかりですし(´・ω・`)

    私自身嫁としていつか義両親の介護が必要になったら同居しようとも思っていますが今同居してお金が貯まってから一旦実家出ていずれ同居、、っていうのはまず無理だと思うしだったら最初は経済的に苦しくても自立したいしっていろいろ考えた上で同居は嫌ですって断ってるのに嫁なんだから同居は当たり前でしょ!の一点張り、、

    • 3月8日
ma7so3baby

いやいや、お腹の大きい妊婦さんに介護って:(;゙゚'ω゚'):
何考えてるんですか義両親!?
しかもコレから出産育児あるんだから、おじいちゃん見てる暇ないよ!?
分かるじゃん息子いるんだから(⚭-⚭ )

旦那さんに頑張ってもらって
断固同居拒否で!?

介護って、すっごい体力も精神も削られますからね:(;゙゚'ω゚'):

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    本当何考えてるの?って感じですよね(´・ω・`)しかも介護してほしいってバレないように私にわざと「おじいちゃん昼間1人だから話し相手になってほしい。赤ちゃんとただいてくれるだけでいいから!」とか言うんですよ!絶対そんなこと言って結局ご飯食べるならおじいちゃんの分もとかから始まって帰るの遅くなるからお風呂、、とか言い始めそうです。

    旦那は実家で快適に暮らしてるから家出たいと思ってないみたいです(´・ω・`)

    私大学で介護の学部だったんですけど健常者でもきついのに妊婦とか育児しながらとか、、馬鹿じゃないのって感じです(´-ω-`)

    • 3月8日
  • ma7so3baby

    ma7so3baby

    絶対なりますね(⚭-⚭ )
    うちも旦那介護関係なんで、きつそうだなって大人の大男みて思うんですから、
    女性にはもっとキツイですよね:(;゙゚'ω゚'):

    旦那さんもあまったれてないで!
    親になるんだから
    俺が二人を生活させていく!?くらい思ってくれないと╭( ๐_๐)╮
    たろさんにも甘えてるんじゃないですか?( ー̀дー́ )

    • 3月8日
すずにゃん

今同居して面倒見れても産まれたあとは介護なんてしてらんないですよ。
どうしてもやらなきゃならない環境なら出来るとは思いますけど、私だったら頭おかしくなっちゃいます。
初めての赤ちゃんを育てる事は数ヶ月間かもしれないですけど、精神的にも大変だと言うことを旦那さんにしっかり伝えて介護が出来る状況ではない事伝わるといいですね。
最初の育児って本当に大変でした

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね?初めての育児で大変な時に義祖父の面倒なんてそんな余裕ないですよね。あと、今すごく思ったのが義祖父は何回かしか会ったことのない私に急に介護されてお互いストレスにしかならなそうだなって。寝たきりとか認知症とかなら義祖父は私を意識しないのかもしれないけど足が不自由なだけだしやっぱり実の息子とかの方が義祖父自身も安心するんじゃないかなとかも思っちゃいました

    私自身1人目だし育児に専念したいです(´・ω・`)

    • 3月8日
あすころ

妊婦に介護をさせるなんて。しかも産まれたら介護と育児なんてもっと無理ですよ。
なんなんですかね。
断っていいと思います。
腹ただしいですね。

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    本当にこの先関わらなくていいなら義両親にふざけんな、義祖父の面倒みるのは義両親の役目であって私に押し付けないでよ!って言ってやりたいですけど、、旦那のことは大好きですし義両親ともこの件以外ではこれからも仲良くしていきたいのでどうにかやんわり伝えて理解して欲しいなと思っちゃいます( .. )わたしが甘いのかな、、

    • 3月8日
あきmama

これからお腹が頻繁に張ってくる時期ですよね?
私はよく張ってたので妊娠後期はずっとソファで横になってなきゃ駄目でしたよ。
義父は長男なのでしょうか?
だとしたらおじいちゃんの介護は嫁である姑がするのが当たり前でしょ。

私は里帰りしないで育児してますが、自分の食事やトイレすら行けないぐらいの時期がありましたよ。
睡眠不足でフラフラになるのに、介護どころかお話相手する時間すら勿体ないと思いますけど…
そんな時間あるなら寝たいですよ。
産後のメンタル次第で母乳も出なくなりますよ。

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    これから体調がどう変化していくか全く分からないですし無理したくないですよね。
    そうです!義父は長男ですし、私に長男の嫁として、、とか言ってるのに自分達は働かないと生活できないからーと言い訳します。なんて自分勝手なんですかね。

    初めての育児で私もそんな頑張れる自信ないのに、、そんなこと言われてこっちが反論しても生意気だなんだ言われて、、どうしたら納得してくれるの(T ^ T)

    • 3月8日
あんとも

介護は基本実子の責任です。つまり義理親の義務です。孫嫁、ましてや妊婦がする義理はありませんし、身重で切迫早産になったら責任とれるんですかね?読んでで義理親に、ん?!となりました!
姑がすべきじゃ無いんですかね。コメント見てて、長男嫁はタロさんでは無いです!あくまでたろさんは孫嫁!
旦那さんが強く言えないのなら、介護を断り絶縁を申し出るべきかと思いました。
孫嫁で妊婦が介護なんて、介護料金と、もしも切迫になった時の慰謝料も請求できますよ!
私は絶縁を強く勧めます。

  • あんとも

    あんとも

    おじいちゃんが、義理親の父のことだと思ってコメントしました(*_*)
    すいません^^;
    それでも絶縁を勧めます。

    • 3月7日
  • とあ

    とあ


    おじいちゃんは義祖父。私の義両親の父なので多分合ってます!すみませんややこしくて( .. )
    妊婦にさせるのも理解できないし、義両親の言い分が全く納得いかないです。なんでそうなるんですか?って聞いても介護してではなく、義祖父が昼間1人になっちゃうから 話し相手になってあげてとか言ってきます。でも結局ご飯食べるならおじいちゃんの分も、、とかなりますよね?毎日同じ時間に帰ってくるわけでもないし先にお風呂入れてあげてとか言われたら出来ません。そうなるのわかってるから断ってるのにこっちが言いまくると嫁の立場で!生意気!とか旦那に愚痴ってるみたいで、、

    私もここまで意見噛み合わないのに旦那のことは大好きだし義両親ともうまく付き合っていきたいと思ってしまうのでバッサリ絶縁!ってできない弱さが、、どうしたらいいんですかね( .. )

    • 3月8日
☆

親の介護ならまだしも、祖父の介護をしてくれって嫌ですね。
そんなん自分たちの親なんだから自分たちでやってよって思っちゃいます!
それに妊婦さんに介護なんて無理です!!!
何かあった時、責任とれるわけでもないのに、自分たちの要望押し付けてくるなんて考えられません(*_*)
旦那さんにもその辺のこと伝えておいた方が良さそうですね>_<

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!


    本当にそうなんです!私も義祖父は義両親が面倒みるもの!って思ってるんですが、、なんだろう。ここまで揉めててもまだ嫁の立場として私がそう言っていいのかなとか別の言い方で気づいてくれないかなとか思っちゃうんですよね。まだ結婚して一年経ってないしこれからも仲良くしていきたいからあまり悪く思われたくないとか余計なこと考えちゃって( .. )
    私介護学科の大学だったんですが私ただでさえ身長低くて介護大変だったのに妊婦でなんて自分が倒れちゃいそうです。旦那は、、ちんぷんかんぷんですね(T ^ T)

    • 3月8日
  • ☆

    たろさんのご両親に相談されてみてはいかがでしょう?(*_*)
    たろさんのご両親も心配なさると思いますよ>_<
    義理の両親は、自分達のことしか考えていませんね!
    あまりにも話を聞いてもらえないようならご両親に相談されてご両親から、たろさんが心配だからとか言ってもらった方がいいと思います>_<
    孫の奥さんに面倒みてもらうのは、おじいちゃんも気が引けそうですけどね(*_*)
    そんなんなら、義理両親がおじいちゃんにディサービスに行ってもらうとか、介護施設にいれてくれたらいいのに…
    なんで介護を妊婦さんに押し付けるのか全く理解できません!!

    • 3月8日
さやか

私が旦那の母親が寝たきりで介護しています。
ただデイサービスを利用しているので完全に付きっきりではないですが。
それでもかなりストレスですよ。
どこまでの介護度なのかわかりませんが、妊娠中の介護本当にやめといたほうがいいです。
なんとしてでも断るべきですよ。
デイサービスとか利用できないんですか?

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    実際に介護なさってるんですね(´・ω・`)
    デイサービス近くにないと思うんですよね。畑と田んぼしかない田舎なので、、
    それに田舎のお家なので義両親がそんな提案したらブチギレると思います(笑)
    私にはすごく強気で長男の嫁なんだから、、とか言うんですけどおじいちゃんのことになると今までこんなに頑張ってくれた家長のお世話をするのは当然。みたいな感じなんです。私からしたら何もしてもらってないしそう思うならあんたら面倒みろよって思うんですけどこんなこと言ったら火に油をって感じなので絶対言えないです(T ^ T)

    • 3月8日
ありす

妊娠中も出産後も介護なんて余裕ないですよ💦
産後なんて特に同居するなら手伝って欲しいくらいです😅
自分たちはサポートする気はなくて、介護を丸投げなんて自分勝手すぎます!
昼間の介護はデイサービスかヘルパーさんに頼めば良い話です😑
いずれは同居なのかもしれないですが、今のうちは好きにさせてもらいましょ😊
こういう親って自分たちの介護もやらせてきそうで面倒くさいですね😔
旦那さんに頑張って伝えてもらってください♡
親離れ、子離れは大事です!

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    余裕ないですよね😢
    田舎のお堅いお家なのでデイサービスとかヘルパーとか言ったらブチギレられると思うのでそれは言えませんが、何とか今は同居したくないと理解してもらえるように話したいです(T ^ T)
    旦那はここ1週間でようやく私が自立したいと言っている意味を少しずつ理解してくれたみたいですが、やはり快適な実家ライフを送っているからか義両親に俺も外に出たい!と強く言えないみたいです、、。
    何度も話し合うのも体力、気力しんどいので今日の話し合いで決着つけられるように頑張ります!

    • 3月8日
deleted user

いやいや、赤ちゃん生まれたら正直介護まで手が回らないと思います…(>_<)
旦那様から強めにお義母様に言ってもらうのが一番な気がしますが…
ちなみに私の知り合いは、「お義母さん達と生活するのが嫌だとかそういうんじゃなくて、最初からお義母さん達とずっと生活ってなるといざお義母さんに何かあって、私達だけ取り残されたら何もできないから、お金のやりくりなんかも全てを自分達だけでも生活できるように何年か家族3人でやってみたい。」と言って成功したみたいですよー。もちろん旦那さんが言った方が効果的ですがね。

妊婦さんですし、ストレスや負担がかかるのは良くないですが、頑張って下さい(>_<)特に旦那様…(^^;;

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    旦那はむずかしいですね、、私の意見を全く理解してくれない訳では無いですが快適な実家暮らしをしているので家から出たいとは思っていないし自立できてないことすらわかってないです。旦那のやる気を損ねないように優しく「3人で住みたいなー。パパがこれから大黒柱として頑張ってほしいなー。」と言って最近やっとそんなに言うなら家出てもいいかなー😍ってなってきたくらいです。
    ゆんたさんのお知り合いの方すごいですね!
    うちの義母はそんなんじゃ納得してくれなさそうですが、やんわり拒否したいので言ってみようかな。ダメもとで。笑

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うわー、うちの旦那と一緒です(´◦ω◦`)うちも長男で色々あるのですが、全く出て行く気がなく、やんわり言っても右から左…な感じです(^^;;

    いざ、そうなった時に困るのはお義母さん方ではなく、たろさんご夫婦ですからね〜(^^;;
    頑張って下さい( ง⁼̀ᐜ⁼́)ง⁼³₌₃

    • 3月8日
deleted user

私も長男の嫁なので、完全な同居になります😢

そのお気持ちわかります( ; ; )

おじいちゃんって旦那さんの祖父の事ですか?

旦那さんの祖父の介護の面倒って私なら嫌です😱

妊婦さんにそんな負担はよくないです😔

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    同じ立場の方いてほっとしました😭
    おじいちゃんは旦那の祖父です!

    あまりにも嫌すぎて調べたんですが、そもそも親の介護は実子の義務(遺産相続も関係して)であり、嫁は義務ではないんですよね。ただ、昔の人や田舎の方では長男の嫁=義両親の介護をすべき。みたいな風習があるだけで。
    そうわかっていながらも田舎の義両親に私には義務ないんで✋なんて言ったら火に油を注ぐだけで更に揉めそうなのでなんとか切り抜けたいんですが、難しいですね(T ^ T)

    • 3月8日
りゃんこ

やんわり断る方法ですか、、うーん
義母は昼間おじいちゃんの話し相手になってとか言ってるんですよね!?
であれば、、

もうすぐ赤ちゃんも産まれるので初めての育児で私自身も手一杯になってしまうでしょうし、赤ちゃんはとにかく沢山泣くと思うので昼間おじいちゃんのお話し相手になるどころか、逆にうるさくておじいちゃんが休まらずご迷惑をお掛けしてしまうのが心配で、、もしそうなってしまったらと思うと心苦しいです。
同居は赤ちゃんが産まれて落ち着いてからでも出来ますし、少し状況を見させていただけないでしょうか?

と伝えて、義母からそろそろ落ち着いた?と連絡が来るたびに育児忙しいドタバタアピールで回避!というのはどうですかね、、
妊婦さんに義祖父の介護させようと考えてるなんて、、赤ちゃん産まれるのに自分達の生活だけで手一杯ですよね😖💦
話し合い頑張ってください!!
お腹に負担かかりませんように😢

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    そうなんです。明らかにおじいちゃんの面倒みろってことなんですが旦那にはそれが当たり前と言っているけど私には話し相手になるだけでいいから〜と言ってきます。

    すごくやんわりしていて気遣いできる子って感じでいいですね( ¨̮ )でも息子(旦那)が赤ちゃんの時から一緒に住んでてじいさん子どもに慣れてるから大丈夫よ!って一言で終わりそうです、、うちの義両親手強いんですよね(T ^ T)
    ダメもとで言ってみようかな😥
    何を言っても無理な気がしちゃうんですよね、、今まで私の意見なんて何も通ってきたことがないので😭

    これ以上ストレスにならない為にも頑張って話してきます!

    • 3月8日
  • りゃんこ

    りゃんこ


    そうなんですね〜向こうがゴリ押しするならこちらも強くでて良いと思います!
    じいさん子供に慣れてるから大丈夫よ!とか言うなら、、
    介護の勉強をしていたのでわかりますが、若い頃とは子供に対する感じ方もまるで違いますよ、まして体が自由に動かないのであれば尚更です!とかなんとか専門家色だしてつっぱねればそれ以上義母も言えないかもですよ!
    お話し相手なら同居しなくても出来ますよ、遊びに来ますね!まずは自分達家族の生活をしっかり構築したいので!とか。

    がんばってください!(○p>ω<)尸" フレーフレー☆

    • 3月8日
みかん

医療関係なお嫁さんは あてにされるし、頑張ろうとしますが、断固拒否してください 同じなので。
介護はまずは親がすべきです。親が不自由な訳ではないので、私には子育てで限界で 昼間は一人の祖父母は介護保険を利用して デイサービスにどうぞです たまには赤ちゃんみせにいきますが(実際はいかないし いけないくらい産後のママは大変)
旦那があまったれなのはすぐ変わらないので あなたができないと言うしかない 優しく傷つけずではなく、できないですって。情がでたり、いいわけとか余計なこといわず 出来ませんって なにか条件いってきても、子育て集中で!

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    出来ないの一点張りで諦めてくれますかね?
    介護じゃなくて話し相手になってくれるだけでいいのよ。とか言われるんですよ。でも実際昼ごはん私1人だけ食べるわけにもいかないし結局お世話するハメになるわけで、、それが狙いなんだろうけど。

    長男の嫁として当たり前ってすごく言われるんですがそれがストレスで、でも私自身長男の嫁としていつかは実家に入らなきゃいけないのかなとか古風な考えを持ってしまっているのでそんな義務ない!と突っぱねられない弱さがあるんですよね、、

    • 3月8日
りんごジャム

ひどすぎますね!
同じ嫁の立場の義母はおじいちゃんの介護しないで、息子の嫁に押し付けるなんてー!
しかも、嫁が夫の両親の介護当たり前でしたっけ?多分違いますよー。自分の子どもなら支え合う義務あるみたいですけど、嫁にも両親いますし、男の子いない家庭はどうなるの?ってことになりますし💦義母の言い分は古い日本の考えって感じですね💦
義祖父ならなおさら義務ないと思います💦
その言い分だと、義務あるの義母ですしね(^^;;
たろさんのご両親は何と言ってるんですか?
旦那さんが親離れできてなくて、義両親も話わからない人なら、こちらも親を持ち込んだらどうでしょうか?
自立したいのに親持ち込むのも変ですが、3(4?)対1では不利すぎます💦
なんか義母は押し切ろうとしてそうですよね…第三者が入るか、たろさんが頑なに拒否しないと、折れるの待ってるだけじゃないですか💦
妊婦や、産後、月齢の低い赤ちゃんいる人のに介護なんて、身体も心も心配すぎます。
出産だけでも産後うつとかもあるくらいなのに、要介護の祖父の相手なんて😱
せっかくの赤ちゃんとの幸せな時間も台無しですよ💦
義祖父の介護はたろさんには関係ないし、義両親の介護のことも具体的には言わず「先のことは後々きちんと考えます」くらい不透明な方がよいかと💦「とりあえず今は親子3人だけで生活したいので」と言うしかないと思います!
旦那さんを味方につけたいところですが、まさかの実家居心地最高男なんですね(;_;)
「同居だったら春からは産前産後1年半くらい私は実家に帰る。申し訳ないけど、今はおじいちゃんの介護より自分の身体とお腹の赤ちゃんが優先。それをわかってくれないならもういい」くらいの気持ちを伝えたら旦那さんどうなりますかね?(^^;;
たろさんが旦那さんのこと好きなのは他のコメントで拝見したのですが、旦那さんもたろさんが大切ならわかってくれると思うのですが…
それと、実際問題、産んだら本当に最初は旦那とかどーでもよくなりますよ(笑)(←私だけだったらすみません)赤ちゃんに必死です!それなのに旦那の親通り越して祖父って💦一緒に住んでたら産後のたろさんは間違いなく後悔してます(;_;)その環境だと、産後は旦那さんも義両親も義祖父も全員嫌いになっちゃうと思います(><)

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    今日の話し合いは私の両親も同席します。しかし、義両親が長男の嫁なんだから当たり前でしょ!とか実家で快適ライフ送っている息子(旦那)に実家にいれば今まで通り義母が面倒みてあげるわよ~(旦那だけ。息子loveなので)と旦那を離さないように言いくるめてるんですが、私はそれに対抗するのに私の両親を私の意見にさせようとは更々思ってなくて、、。説明が難しいのですが、私はあくまで私の意見。私の両親は客観的に見て同居より夫婦で暮らした方が自立できるしへなちょこの旦那も自覚持つのでは?という意見です。その意思を伝えた後、それだけじゃないのよ!おじいちゃんが昼間1人になっちゃうから赤ちゃんの顔見せてほしいし話し相手になってくれるだけでいいから!(結局は足の不自由なじいさんの面倒見て。)と言ってきて私からしたら尚更嫌です無理です自分たちでやれよ。って思っちゃって今日話し合いって感じなんですよね(T ^ T)

    来週で妊娠8ヶ月なんですが妊娠わかってから私はずっと実家に置いてもらってるので実家に帰ると言っても多分じゃあ俺が会いに行くね!みたいな馬鹿な旦那です😥自分が養わなくてはいけない立場だという自覚がないんですよ。だから自立したいって言ってるのに、、

    こんなに話の通じない人同じ国にいるのかー!って叫びたいです(T ^ T)

    • 3月8日
7364mama

もう時間ないかと思いますが、、、まずは旦那を丸め込まないと、話し合いの際自分1人にそーとーな負担とダメージが、、、、とにかく、旦那からは理解をもらって同じ方向に向いてお話に挑んだ方が良いです(>_<;)

旦那に、例えばさー、あなたがあたしの実家で仕事もせずにおじいちゃんの面倒を見ろと言われたらどうかな?お腹も思いし、そのうち赤ちゃんのお世話とかも出てくるんだけど、、あなたは1人で私の実家で出来る?と想像させて見させて下さい、自分の実家に居る人は何が不快なのか、なんで一緒に暮らせないのか全くもって分からないし、そこから出る意味も見いだせないのです。想像だけじゃ足りないかもしれませんが、何とかして、分かってもらうことが勝利への1歩かと、、、

  • とあ

    とあ

    コメントありがとうございます!

    実家で快適ライフ送っている旦那に言ってもあまりピンとこないみたいで俺そんなに自立できてないのかな?とか言ってます(T ^ T)本当に馬鹿な旦那持ったな、、

    以前私もその作戦でいこうと思って、旦那に自分が逆の立場だったら私の実家にすんなり入れる?って聞いたら俺は長男だから絶対入らないよー何言ってるのー(笑)とか言ってこの人会話成り立たないわ。って諦めました。笑

    • 3月8日
ちゅん

絶対無理ですよね。
皆さんいってますが介護は義母の義務です。
新生児の間なんて、寝る時間を捻出するくらい忙しいのに、同居で介護なんて無理に等しいと思います。

いい嫁でいても気づいてもらえないと思います。
これからも長い付き合いになるので
たろさんの方から、無理だと思う理由を添えてお断りしましょ!!!!!

かわ

長男の嫁が義両親と同居しなきゃいけないという考え方自体が古いですよね。私の旦那さんは長男ですが、義両親と同居する気はありませんよ。その旨、旦那さんにも伝えてあり、納得しています。むしろ私の両親と敷地内同居することに同意してくれています。ちなみに私は4人兄弟の長女ですが、長男もいます。結婚するときから義両親と同居する気はないと条件を出していました。

いち♡

妊婦さんに介護させようだなんて…( ºΔº )〣ましてや、出産したら、しばらくは育児で手が回らないと思います💦💦

お手伝いはしますが、同居はしませんとキッパリ、旦那さんに言ってもらいましょう!!

K&K☺︎mama

同じ様な境遇の方がいたなんて〜(´ω`;)
私も今月、息子の誕生日会を義実家で開いてくれるんですが…その際に義父が定年退職の退職祝い会もして…

退職してやっていけなくなるから同居を…と
同居の話をしたいと言われてまして^^;

息子の誕生日会なのに今から憂鬱なんです(−_−;)

お互い同居はしない方向で頑張りましょ…

すみひろ

お嫁さんにおじいちゃんの介護ってないですよね?しかも妊婦さんに!
旦那は何と言っているんですか?しばらくは同居はしないって言ってもらうとか!

621

内容は違いますが私も明日、産まれて初めて母親に会いに行きます😖
妊娠してるのをどこからか知り今更めんどうを見たい援助をしたいと都合のいいことばかです。
お互い頑張りましょう☹️💪

みちる

じいさんは義母が見ろよって感じですね。発想がバカすぎます。
今は別で暮らしているんでしょうか?もしそうなら行きませんで突っぱねて、今同居なら無視してアパートとかマンションの契約して来ます。話にならないので。

さつまうし

えー!!
どんなことをしても絶対OKしちゃだめです!
地獄の入口ですよ。
おじいちゃんの介護
義両親の介護
義両親の子育て介入
などなど
絶対だめです(>_<)(>_<)
嫁を介護要員ってひどすぎますね。旦那さんが断固拒否していればここまでならなかったんじゃないでしょか(;_;)

ちぃ

私もいずれ同居しなきゃいけません。
結婚するときにばあちゃんもいるからと2人で暮らし始めました。
義父は会うたびに孫と住みたくて帰ってこいと私に言ってくるし、最近は子供たちにもこっちの学校にいけばいい!とか吹きこんでます。
でも、今1年生で入学する前に話し合った結果今の学校に決めたのに入学してすぐから学校変えろって….
でもなんとか主人に頑張って言って貰ってます!学校変えたくないから無理だと。
義母もばあちゃんいるのに私に面倒見させるのはかわいそうだと言ってくれています。
旦那さんに頑張って話してほしいですね!
今は無理だと!
じいちゃんがいなくて義父母がもう歳だからというなら仕方ないと思いますが、じいちゃんの介護がどうのとかおかしいし、色々な面で息子夫婦を信じて待ってほしいですよね!

すみません!私情が長くて💦

リオママ

話し合いはどうでしたか?
私の母は祖父の介護をしていた時に、赤ちゃんを死産してしまいました。
絶対に介護はやめてください!デイサービスへ遊びに行ってもらいましょう。
うちのお爺ちゃんは、手足が不自由になって4年。頑なに拒んでいたデイサービスに最近通う様になりました。今では、待ち遠しいみたいです。

シマトラ

元介護職です😃
はっきり言って育児と介護無理です。しかもどちらも初めててすよね?介護職の私でも育児と介護って言われたらぶちギレますよ(笑)
普通は産後しばらくは休ませるのに長男の嫁だからと産前産後の嫁に介護押し付けるのは酷いです。ご近所さんが聞いたら嫁イビりって言われますよー。

おじいさんは何か介護サービス使ってますか?もし使っていたらケアマネさんに言って相談してケアマネさんから義両親や旦那さんにどれだけ酷いことを言ってるのか言って相談もらったほうがいいかなと。
もしサービス利用してないのであれば役所にいって介護の窓口や包括支援センターとかに行って相談してみたらどうかなと。

むーみん

色々な方のコメントも読みました。
が、これはまず旦那さんに問題ありですね。
全てにおいて旦那さんがしっかりしてたら解決できる問題ですよねこれ。
義両親より先にまず旦那さんととことん話し合うべきではないでしょうか。

あおい

読んでて悲しくなりました。
応援しかできないけど頑張ってください。

話し相手をする余裕がまずありません。赤ちゃんに集中させてください、で乗り切れませんかね?

多分、ここで同居をやんわり断ろうときっぱり断ろうと、もう生意気な嫁、の肩書きは残ります。
それなら、きっぱり断って、いい嫁やめましょう!!

ちぇ〜

介護ってめっちゃ大変です。
腰悪くしますよ!

なんで義母より大変な妊婦さんを奴隷にしようとするんですかね?
息子(ご主人)といたいなら、休みの日に息子だけ行けば良いし、
長男とか関係あります?

うちも長男嫁ですけど、介護はするつもりですが、それは義両親のです。
子どもを殺すつもりですか?

実家は頼れませんか?
私は実家がありませんが、市役所の相談に行ったり、産院で相談して先生や役場の職員の方から説明してもらいます。

けんちゃんマン

以前同居、介護していました。
元介護士です。
妊婦に介護は無理です。

そしてなにより旦那様!
旦那様はもしも万が一同居となれば世界が敵に回っても嫁であるたろさんの味方でなければ同居は成立しません!
うちの旦那は幸いにも理解があり、躁鬱の義父とバトルした私をかばい家を出てくれました。
旦那様がキーパーソンですよ!

♡みゅき♡

もうアパート借りましょ!

借りたもん勝ちです!(笑)

あゆちぃ

旦那さんは長男ですか?

うちは状況は違いますが、長男で同居するつもりでいたのに、今じゃないとかで引っ張られ増税。
最終的にはうちらはうちらでやればいいと言われたので、戸建を買いました🏠
増税前に言えや💢と腹立たしくなりましたが・・・
今となっては同居じゃなくなって良かったです。

明日の話し合い前に、旦那さんとちゃんと話して、2人の意思が同じであることをきちんと義親に話せるといいですね。
頑張ってください。

もっけ

今から赤ちゃん生まれるんですから介護なんか無理❗️
はっきり言わないと後から何かあった時、赤ちゃんにも、おじいちゃんにも責任とれないですよ❗️
頑張ってくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

みんみん1980

妊婦さんが介護も大変ですけど、子供が生まれるともっと大変ですよ!無理無理!

子供が生まれてからのことを考えてもらえるとわかると思いますが、子育てと介護の両立は相当厳しいと思いますよ!体がもたなくなるのでそこを理解してもらえたらいいですね!

☆はるのママ☆

正直、旦那さんのおじいさんも両親も、あなたに介護の義務はありませんから☆
実の子どもならまだしも妊婦さんに何言ってんだか(´-ω-`)

もりもり

義母がどうこうよりも旦那さんに問題がありますよね。

産後、赤ちゃんのお世話で大変なときにおじいちゃんとお喋りなんてできませんよ。授乳してオムツ替えて寝かしつけて(母乳にミルク足したり完ミの場合は)哺乳瓶洗って消毒してそしたらまた授乳で最初に戻る…いつ寝るの?って状況を出産した疲れが全く癒えない体でやるんですよ。自分のごはんもトイレもできなかったりするのに、一分でも寝たいのにいつお喋りするんでしょう?たろさんを倒れさせたいのでしょうか?たろさんが倒れたら赤ちゃんも共倒れですよ。

長男の嫁なら当たり前、と義母は言うそうですが、まず旦那さんが「父親」として子供とその母親を守るのが当たり前ではないでしょうか。
そしてたろさんも、長男の嫁よりも「母親」としてお腹の子供を優先するのが当たり前だ、と、何を言われても義母に繰り返し言ったらいいと思います。

りぃな

おじいちゃんの話し相手になって欲しいとか同情を誘って同居に有無を言わせない感じですね。
私そういうの嫌いです、私の気持ちはどうでもいいんですが、自分の良いようにしようとする、悪く言えば人を利用しようとするのはどうかと。
育児放棄ならぬ介護放棄しようとしてるようなものだと思うんですよね。
面倒見てる間、義母さんはどこで何をするつもりなのでしょう...。
同居するのもお年寄りのお世話するのも、長男嫁だからとか今の時代関係ないです。

モヤモヤした気持ちで同居は絶対するべきではないです、またモヤモヤは晴れないと思います。

ちぃのママ

そうゆう人って何かないとわかりませんよ。
うちの友達でもいました!
私がなら自分の実家に帰っちゃう?って冗談でいったら、本当に奥さん帰っちゃって、3人で住まないならこのまま実家にいる!!って言ったらしいです。

その子の旦那もホントあまちゃんで、アパート帰らず実家にいたらしいですが、奥さんの本気と、一緒にいたときたまたま悪阻で吐いたのみたらしく、それからは気持ち変わったみたいですよ!

みっきぃママ

私、介護職ですけど、身体介護は無理ですよ、妊婦さん。
少し手を出そうとしただけでお腹が張ったりしてましたから。
お子さんを大事にしたいのであれば介護を理由に同居の点は十分にお断りできると思います

槞架

介護と自立は違いますよ✨
夫婦の時間はしっかり持てる時期に持った方がいいです。
子供が生まれたら夫婦でというのが難しくなりますよ(--;)
介護どうしても譲れないというなら週の内時間と曜日をしっかり決めて訪問する形がいいと思います。
それなら御互いにフェアだと思いますよ

最悪私は女中じゃありませんから!!ってはっきり言ってもいいと思います笑笑

えりり

かかりつけの産婦人科の先生に、義祖父の介護をさせられそうになってるから旦那に危険だと説明してくれと頼んでみたらどうでしょう?
私、介護の仕事をしていて妊娠しましたが、切迫になりドクターストップで辞めました。結局30wで早産になってしまいましたよ。
義祖父さんの介護度がどうなのかわかりませんが、悪化や維持はするけど良くなることはほぼないですから、子育てと介護の両立はどんどん厳しくなります。
どうかご自分の身を守ってください💦

めぇちゃん

妊婦さんだしましてやこれから子供も産まれるのに、介護なんて無理ですよ!!!

義理親がすればいいのだ!
それかもうむりなら、施設に入れてもらうかですね…

頑張って下さい!!!
義理親も嫌だし、おじいちゃんもいるなら絶対同居は無理だーー

昼間子供と二人でいたい!!!

はるまま

失礼な事、言ってしまったらすいませんm(_ _)m
妊婦に介護をしろって言うのは、酷いと思います!
私は、遠回しに生活の面倒をみてあげるからおじいちゃんの介護をしろと言っているように聞こえます!
これに産まれたら子供のめんどうとおじいちゃんの介護の2つをするのは、しんどいと思います!
介護度が酷くなればなるほど辛いと思います!

槞架

それに介護の程度によりますがそれで流産や早産したら責任とれますか?ってはっきり言うことも必要だと思います
胎児とお母さんの体のために心を強くもって下さい!!♥

かりんとう

私は妊娠7ヶ月頃から旦那の実家で同居しています。

理由はでき婚で正直金銭面が苦しかったからです。アルバイトをしながらの就活中に妊娠が発覚し、正社員として仕事を探すのは厳しくそのまま6ヶ月までアルバイトを続けました。

同居となると金銭面に余裕が出来るし大丈夫だろうと思っていましたが、実際生活してみるととても大変です。
私は、旦那、生後2ヶ月の息子、義母、義祖父、義祖母の6人で住んでいます。旦那、義母は仕事、義祖父は農業をしています。義祖母は平日朝から夕方までデイサービスに行っています。


義祖母は認知症で要介護1です。
妊娠中、日中は1人ですが義祖父と昼ごはんは2人で!ご飯の準備片付けはもちろん私です。夕方になると義祖母が帰ってきます。認知症のため落ちつきがありません。義祖母を気にかけながら夜ごはんの準備、そして夜ごはん。旦那や義母の帰りが遅いと3人で食べることも…。認知症の義母と2人でということもありました😢

お腹が大きい中家族みんなのご飯の準備、片付け、洗濯、掃除と本当に大変でした。それプラス認知症の義祖母の世話。日中は、デイサービスですが朝と夕方からの時間でもストレスが溜まります。物事を説明するのはとても難しくなかなか理解してくれません。さらに元気な頃から頑固な性格だったみたいで…
理解してくれない、言ってることがめちゃくちゃで本当に本当にストレスです。

出産後1ヶ月は実家に帰省し、また2月から同居しています。息子はお利口さんで手があまりかからない方だとは思いますが、子育てプラス以前と同じ生活は大変です。
義祖母はさらに認知が進んできてて訳のわからないことばかり言ったり、行動をしたり…。妊娠中はイライラすることが多く義祖母に強く言ったりしていましたが、現在はイライラしないようにしています。訳のわからない事を言っていても最後まで話を聞いたり、今まで出来ていた簡単なことが出来なくなると1から説明したりしています。


認知はこれから先もっと進むだろうし、世話をするのは私だと思うと憂鬱です。旦那に、私が仕事を始めて生活がおちついたら3人で暮らそうと相談しましたが断られました。


経験者だからわかることですが
同居は大変です。

義両親と住む分にはまだいいと思いますが、義祖父、義祖母となると本当に大変です。介護となると特にです。


育児、家事、介護って本当に大変ですよ。私もこの状況から抜け出せるなら抜け出したいです😭

長文でごちゃごちゃなりましたが、参考になれば幸いです。

  • ちたひょん

    ちたひょん

    横からすみません。
    あまりに壮絶な現状で、思わずコメントしてしまいました。。
    本当に大変ですね。
    本当によく頑張っていますね。
    お子さんはまだまだ手のかかる時期だというのに、、
    とても真似できません。
    子供一人でヒーヒー言ってる場合じゃないななんて思っちゃいました(笑)

    どうかかりんとうさんが、
    毎日楽しく心から笑って過ごせますように。
    通りすがりでしたρ(・・、)

    • 3月8日
  • かりんとう

    かりんとう

    コメントありがとうございます💓

    大変ですけど頑張るしかないのかな…と。
    いつか楽になる日が来ることを願って頑張るのみです。


    まぁたぶんこれからが大変だと思いますけどね…。息子が離乳食始まったり、私も仕事を始めたりするので😢

    お気遣いありがとうございます
    お気持ち嬉しかったです💓

    • 3月8日
アプリコット

育児 + 介護 ではなく、
育児 or 介護 で考えると

どうでしょうか?
どちらを選びますか?


子育てに専念し、3人で自立した生活が出来てから、【余裕ができたら同居しましょう】と逃げるは恥だが役に立つ!


いま義両親&旦那の性根をたたき直す時間はなさそうですね。この場をうまくそして強引かつスピーディに切り抜けて、別々に暮らす手続きにササッとはいりましょう!そうしましょう!!

ほのママ

たろさん、心中お察しします。
とても悩んでしまいますよね。
妊婦さんで赤ちゃんのことだけに集中したい時期なのにお疲れ様です。
私なら発狂して旦那とケンカして家出しちゃうかもです。。。
ちゃんと向き合って話し合いとなったら、子供が一番なんです!と言うことをとにかく伝えます。あなたの孫です。初孫?です!長男の子供を私が産むんです!でもこの状況で、出産後も苦労が待ってると思うとまともに愛する我が子を育てられる自信がありません。
それでも私に負担させて介護をやらせたいですか?と優しい口調でキツイことを言います。
頑張って!

てむてむ

私も長男の嫁ですが義両親は世話になるつもりはないと言ってくれてますよ、今のところ😅妊婦さんに介護なんて無理じゃないですか??
自分の事だけでも大変なのに…子供が産まれたらおじいちゃんどころじゃないです。私なら喧嘩する覚悟で嫌だとハッキリ言いますね。嫌われても同居して毎日嫌な思いするよりマシです。一度住んでしまうともう離れられないんじゃないかと思います。冷たい言い方かも知れないですが、所詮おじいちゃんは他人です。自分の人生、我が子が第一です!

nami0909

コメント失礼します。
そこまで同居を強要?してくるなら、同居はしても介護は出来ないと伝えてみては?
自分の今後の1番の役目は、育児なので。と…。
よく聞く話だと、はっきり意見を言い合える関係の方が、同居が長続きするそうです。
産前、産後は帰省なさらないんですか?
あと出産予定の病院が遠くなるから、特に昼間に陣痛きたら心配だからとかの理由はつかえませんか?
初めての育児って、引きこもりがちになりやすいので、近くに友達がいるだけでも違います。
最近は、産後鬱の話も聞きますし…。
どちらにしても、お腹大きいから何も出来ない。出産したら、なおさら相手出来ない。と、義母さんにも妊娠、出産経験あるから分からないはずないですよね?と言うしかないですよ。
将来的にいつか同居してもいいんですよね?
たろさんが思っていること言ったらいいと思いますよ。
ただ、それが今じゃない。
私に義祖父の介護は出来ない、育児に専念したい。
初めての育児を楽しみたい。
その気持ちの何が間違いなのか?
義理の実家に助けてもらうこともあるかもしれないが、甘えたままではいられない。
無理やり同居を始めても、私は辛い毎日だ。

あまりお役に立てないですが、上手く話し合い出来ることを祈ってます!

シマム

うちは自分の祖父の面倒を妊娠中見てました…ガンで、手術した後で…下痢がひどくて、痴呆も少し来てたのでトイレのスリッパのまま部屋には戻るし、下痢を足にも床にもつけたままウロウロ…もう耐えれず気が狂いそうになりました…お腹も大きくなるし、仕事もしながらの妊娠中でかなりキツかったです…途中からは家族と話し合って自分の親が色々と世話することになりました。。つわりもお腹も大きくなるし本当に辛かったです…なのに旦那さんのお祖父さんですよね。。かなりきついと思います。。。私たちは結局家をでました!

deleted user

何で、おじいちゃんの面倒を孫がやるんだって話しですよね…😓
義両親は子供の面倒はおじいちゃん、おばあちゃんにやらせてたんでしょうね。
前の職場で、祖母の迎えに行かなきゃいけないから仕事早退する人いました!
正直、私には理解出来ません。
言ってる意味が通じなかったらすみません😣💦⤵
とにかく、なんで義祖父の面倒を見なきゃいけないの?って感じです。
義両親ならわかりますが!

すず

うちは旦那が同居希望です。
結婚してすぐ義母が「家庭を持ったらまず自分達の事だけを考えなさい。私達の事は気にせんでいい!自分達でできる」と言ってくれました。
転勤族なので今同居をしてませんが、ある程度の年齢になると地元勤務になるので、親に何の相談もせず、同居はする!と...

普通に同居でも気をつかって落ち着けないのに、妊婦さんに介護なんて!

両親の介護ならまだしも、おじいちゃんの介護なのですから、それは義母の役目であって嫁の役目ではないのでは?

義母が介護嫌なだけじゃないですか?

🌸さくら🌸

妊婦さんには無理だと思います。もしものことがあってからじゃ遅いです。

介護士してましたが、普通の人でも大変です。

昼間、介護して欲しいなら、デイサービスとか在宅とか活用したらいいと思います。
介護度によって補助が出るので。

リエ

介護職してます。妊婦に介護を任せるなんて、酷すぎます。そもそも義祖父の介護は、義両親がすべきなのだと思います。はっきり断るべきです!!
これから、育児と介護をするのは極めて困難です。夜泣きで寝不足、日中だって寝てられないですし。

話し合い、上手くすすんでますよーに!!

はせさん

これから赤ちゃん生まれるのに、なんで、あなた方が介護しないといけないのでしょうか?

自分たちで面倒みれないなら、おじいちゃんの年金使って、デイサービスでもグループホームでも行きなさい。

冗談じゃないですよ💢

あや

むしろ義母が自立してくれって感じですね😅

桜mama418

絶対同居したらダメですよ( ´・ω・` )

義母はじぃちゃんも家でみたい。
息子も家にいて欲しい。
って欲張りですね!
旦那さんも難ありですよね…
ご実家は頼れそうですか?
頼れそうなら旦那さんとたろさんのご両親とお話されてみてはどうでしょうか?
わざわざ苦労するために嫁に出した訳ではないのに…
悲しすぎます(´;ω;`)

金目鯛

死守して下さい。
妊婦になにを言ってるんだ。信じられない。
自分たちのことしか考えてないんですね!!
たろさんにはもうすぐ赤ちゃんがうまれます!みなさん言ってますが介護どころじゃないですよ!!不可能です。
旦那様がピンときてないなら、せめて生まれてからまた話し合うというのはどうでしょう。
生まれたら流石に旦那さんもこりゃ介護どころじゃないやって気がつくはずです。

prayer

たろさんの意見を少しも受け入れる気が無いのであれば、結婚してもずっと辛くなりそうですね。
一回負けてあげると、ずっと舐められます。

ウチもデキ婚ですが、そんな家庭環境の人だったら、結婚なしで育てたかもしれません。

そんな自分の親しか考えない、妻の苦労や子どもの幸せを考えない男はハッキリ言ってて、お荷物…
(言い方きつくてすみません…)

豆のすけ

自立してくれなきゃ離婚する。
ってちょっと脅してみては?
そんな事言ったら、本当に
されちゃいそうな旦那さんですか?

もし、同居して、介護と育児と
両親のストレスと‥
って溜まってったら、
遅かれ早かれ離婚に発展しそう‥
同居する前から無理だって
なってるなら、それは絶対無理
なんですよಠ.ಠ

初めての育児は要領も悪けりゃ
右も左も分からず、イライラする
事が多いのに。
そこに愛情もなんもない人の介護じゃ
余計イライラすると思います。
一番悲しいのは、そのイライラを
子どもにあたってしまった時‥
可愛い我が子に対して怒鳴ったり
叩いたりしてしまったら、後悔の
嵐ですよ‥
私の知り合いは、旦那が原因じゃなくて
旦那の両親が原因で離婚しました。
その結果、子どもは旦那の両親が
大嫌いだそうで‥
旦那さんとは、子どもと3人で月一
くらいで会ってるそうですけど、
そんなことしたら子どもが可哀想ですよね(´°ω°`)

旦那さんも大切かもしれないけど
一番は子どもです。
子どものためになる選択を‥
長々失礼しました

エコちん

長男だからと言って義両親の言う事を聞く必要はないですよ。
嫁はお手伝いさんでも雑用係でもないのですよ。
同居したら最後‼︎
明日であなたの一生が決まる!
同居はそれくらいの事なんですよ。
ちなみに私も良いように言われ同居したんですが😩想像してる以上の事がかならず起こります!
言う事は言わなきゃ!
『同居するなら離婚を考えてさせて下さい』
くらい言ってください!
所詮、嫁は良い事をしたって良くは思われないんですから。
今の世の中、同居するところなんて珍しいと言われます。一生別居で楽しい子育て、家庭を築いてくださいよ😊

ゆのくま☆

皆さんのこの回答を、旦那に読ませたほうがいいんじゃないって思います

失礼ながら旦那さん、お腹の子に何かあったらどうすんの?
そのせいで、たろさんが大変な事になったらどう責任とんの?

親が居なくなったら自分自身がしっかりしなきゃいけないのに、いつまで親に上げ膳据え膳されてんの?
バカじゃない?
とも、思ってしまいました。

たろさん、実家に帰ることはできませんか?
第一に優先しないといけないことをわかっていない人達のところにいては、たろさんが危険だと思います。

ちたひょん

お話し合いはどうなったんでしょう。。(´・ω・`)
良い方向になっていますように

トトロ

こんばんは😌
今日の話し合いはいかがでしたでしょうか?
始めは普通に同居どうする?の話かと読んでましたが、旦那さんのお祖父ちゃんの面倒?!妊婦で?!とびっくりしました...
4月まであと少し、頑張って同居回避出来た話し合いの結果が聞ければ嬉しいのですが...

mmm

実の親の介護も嫌なのに義両親じゃなくて親戚の介護って…(笑)

とも&まま

一緒に住みたいから同居したいとゆうならまだ分かるけど、介護のために同居は絶対おかしい!!
でも、仲をこじらせずに同居を断るなら。介護のお手伝いはします、かけつけられる範囲で住むので同居は今はやめてほしいと言うのはどうでしょう。
今は大事な時期。変なことでストレスかかえてはお腹の子供に影響がでます。
がんばってください!!!

**ぱーる**

そんなのおかしいと思います(^^;)因みに義両親は昼間何してるんですか??是が非でもしなくていいいいと思います(^^;)

R/mam

昔の考えでしょうね。
今は、支援サービスたくさんありますから
それを利用するように促してください😊
役所に行って、介護認定もらえば受けられるサービスはたくさんありますよ!!

妊婦、これから育児も始まり、両立などできませんよ。
たろさんが倒れますよ!!

もっと、支援サービスの情報収集して見てください😊

義祖父のかかりつけ医はありますか?
そこでも相談にのってくれますし、役所に行くのが1番かも?

旦那さんにも、相談して見て下さい!
解決しますように…★

みおたん

絶対やめたがいいですʬʬ
私も同居してましたけど結果いい思いせず出ましたよʬʬ
それかたろさんがはっきり義母などにいったがいいとおもいます。
子供生まれるしそれから介護をしてと言われても子供にも手がこれからかかるのにある程度手が離れたら。と言うといいかもしれません。出とけばこっちのもんですよʬʬ

さぁ

話し合いはいかがでしたか?
妊婦さんに介護なんてあり得ませんし、赤ちゃんがいて介護なんて無理ですよね‼︎
ご主人は妊婦さん、その後赤ちゃんの面倒をみなくてはいけないたろさんの大変さをわかってくれてないんですかね。
それに義祖父様の介護はご義両親がする事だと思います。
うちは父が早くに亡くなってるので母が祖父母の介護を仕事しながら1人でやってました。
義理ではなく実両親ですが。
1人で介護するのはかなり大変そうでしたが、デイサービスやヘルパーさん入れて仕事しながらでも何とかなってましたよ。
今は祖父は他界、祖母は認知症が進み家でみれる状態ではないので施設に入ってます。
義祖父様がどの程度の介護が必要かはわかりませんが1人でだって何とか2人の介護が出来てたので、ご義両親がどちらも健在なのですからたろさんが面倒みなくても大丈夫だと思います。ご義両親が自分達で介護出来ないならケアマネジャーさんに相談してデイサービスやヘルパーさんに頼ればいいと思います。
どこの自治体でもケアマネジャーさんはいますし、相談すれば何とかしてくれると思います。
その様な介護施設に頼りたくないのであればご義両親が介護するべきですね。
どうしても同居しなければならないのなら同居はしても介護は出来ないと言った方がいいと思います‼︎
でも同居したら介護させられそうですし、同居は何としても阻止したいですよね。
長々とすみません。
話し合いがいい方向に進んでることを願ってます。

ゆきんっちょ

市役所とかの子育て相談窓口とかに相談して、担当のかたから直接話してもらったらどうでしょうか?
子育てだけでも一人でみるのは大変なのに、おじいちゃんまでいては手抜きもできない。。
お金のこととかもあるならたろさんだって今後働くことも考えるかもしれませんよね?
同居してしまったらそれもなかなかできなくなるし。
いまは順調で暇な妊婦とか思われてしまっているのかもしれませんが、私は32週を過ぎて急に腰痛に悩まされはじめました。立つこともままならないくらいです。たろさんはまだお若そうだからそんなことはないかもしれませんが、後期に入ると何が起こるかわかりませんよ!
話し相手だったら、出産して子供の外出ができるようになったら、遊びによらせてもらいますとかレベルの話で十分なはずです!おうちが近ければの話ですけど(^o^;)

すごいストレスな日になってしまいそうですが、限界来たらお腹がはって来た!痛い、痛いとかいって、切り上げちゃうとかどうですか??

deleted user

他の方のコメントもすべて読みました。
お話合いはどうなりましたか?

ドル

たろさんのご両親はなんておっしゃっていますか??

もしも協力的なら出てきて貰ったらどうですか??

常軌を逸していて話になりませんよ…

皆さんのおっしゃってるまんま、切れられてもキチンと言うべき事は言うべきです。

嫁のくせにと切れるなら、その嫁が命かけて子供産むんですよ!
そんな風にしか嫁を思えないなら抱かせませんと私なら言いますね。

絶対同居は嫌です。

息子さんは嫁をもらって、子供もつくってるんですよ?
子離れして頂けませんか?としっかり伝えます。

そしてそこまでマザコンで生涯の伴侶を気遣えないならそんな旦那私なら願い下げです…

永遠とそのループは続きますから。

どうか洗脳されず負けないで!

なーさん(*´∀`)

妊婦さんに介護させるとかありえへん。

ちびとら

元気なおじいちゃんの『話し相手に』というならまだしも介護が必要なおじいちゃんならもはやそれは話し相手ではなく完全にたろさんをあてにしてますよね…>_<
皆さんおっしゃってるように妊婦さんに介護は無理です!まして出産後、赤ちゃんのお世話もあるし断固拒否してください!
義両親さん、やんわりと言ってるみたいですが実際そうなったら簡単ではないですよ⤵️軽い気持ちで同居しちゃったら逃げられくなるしたろさんが大変な思いをするだけなのが目に見えてます>_<
旦那さんおいくつですか?
父親になるんだから親の言いなりではなくたろさんと産まれてくるお子さんに何が最善かちゃんと考えて欲しいです!
なかなか大変そうですがたろさんの意見は出来るだけ伝えて下さいね!
良い結果になるよう祈ってます。
ストレス溜め込まないでくださいね!

なを

おじいちゃん介護保険のサービスうまく使ったり出来ませんか?昼間ならデイケア デイサービスなど。

妊婦さんになんてことを…。

みゆきち

私も、義祖母が認知症で結婚する前から
お互い介護職だったので同居してほしいと言われたんですけど、妊娠中から義母嫌いだったので、同居するなら結婚もしないし、お腹の子は一人で育てますって言って断りました( ˙0˙)!

あい

おじいちゃんの介護ですよね?
自分らの親なんだから義両親がするべきものじゃないですか( ̄^ ̄)
妊婦になんてこと!
旦那さんも旦那さんですよ( ゚д゚)
もっと尻叩いてわからせないとですよー!

deleted user

子離れできてないんですね。
コメント見る限り最低な義理の親たちですね😭
自分たちが自立したいと言ってるのにそれを止める親居るんですね。
言いたいことはハッキリ言ってください。
後悔しないためにも😱

ちびた

いやいや!
旦那さん!
赤ちゃんが全員が無事に産まれてくるだなんで思ってたら大間違いだ!
私も旦那が似たようなことかんがえてたので
死ぬリスクがある事とか子供の病気とか(産まれてくるまでわからない)
とりあえず、旦那に刷り込ませたら
出産して立ち会いに間に合わず遅れてきて
あたしが無事なのを子供より先に確認してくれて泣いてました(笑)
それくらい、たろ様の旦那さんにもうえつけたい!

義理両親も、義理両親で妊婦に介護させるとかとんでもない!
切迫なったらどーすんの!
産まれたら産まれたらで
お義母さんが「私が子供みてるからお爺ちゃんよろしくね」とか
なりそうなのが絶対いやだー!
はっきり言いましょう!
私に介護させて切迫とかなったら責任とれるんですか?と……
産まれても夜泣きで迷惑かけると思うので嫌です!と……
自分が嫌なことを嫁に押し付けるな姑よ!

とあ

たくさんのコメント、応援ありがとうございました!!本当にたくさんの方からのコメントで勇気づけられたしヒントもいただけました!お一人ずつとなると果てしなくて倒れそうなのでこちらで失礼致します。

さっきやっと家に帰ってきました😭
19時から始まり22時前までの長い戦いでした。
結果から言うと同居は延期されました!
私の両親も同席しての話し合いだったのですが、あちらのお家にお邪魔してすぐ義父が私の母に「うちへ嫁いだのに継ぐ気はないのか?」とタメ口で始まり(多分私の両親は完全に私の味方。特に母は強気で来るだろうと構えていたらしい)母が「長男の嫁としていつか同居はすると思って嫁に出しましたが、今すぐ入れというのは何か理由がお有りなんですか?義祖父がなどと聞きましたが娘にそんな押し付け方はいかがなものかと!」と言い、義父「うちは代々継いできた家系で、俺の代で絶やすわけにはいかないんだよ。先祖はこんだけいるんだ。(何故か仏壇の中を見せてアピールされ)長男は後継ぎとして育ててきたんだ。」とすごい剣幕で言われ、私はその時点でこいつやばいなとは思っていたんですが、私「私は長男の嫁としていつかこちらで同居や主人が義両親の面倒を見る時が来るならサポートしようと思っています。しかし今すぐに入れという一方的な要求は正直受け入れられないです。まずは子どもと3人で自立したいと考えています」と言うと多分義両親は話し合いの前は私が全く同居する気がないとか継ぐ気は無いとか思っていたらしく拍子抜けした様子で「…なら、別に今はアパートでもなんでも好きに住みなさいよ」みたいな感じになり(笑)
ただ、子どもが小学校へ上がるタイミングで同居してくれと言われました!まぁそのタイミングしかないかなと私も思ってしまいました。理由は旦那の田舎の集落にまさかのしきたりだのよくわからない会だのがあってそれに参加しなくてはいけなくて、、(例えば嫁紹介のしきたりだったり安産祈願のしきたりだったり…)そんなものがたくさんあるお家とは今日初めて聞いたのですがもう諦めですね。
長男の嫁が義両親の介護をするのが当たり前とか考え古風すぎ!いつの時代だよ!って思っていたんですが、、今の感想としてはすごい集落に嫁いでしまったな。という感じです。まだこんなとこあったんだ、もしかして雨乞いの儀式とかあるのかな?とか思うような場所でした。でももう後に引けないし義祖父の面倒も見なくていいそうなのでとにかく良かったです。きっとこれから理解できないこともたくさんあると思いますが子どものことを考えて本当に無理だと思うまでは歩み寄ろうかなと思います!

最後までおじいちゃんの話には触れなかったんですが義祖父は今入院しているそうです。そこはこれからどうなるかわかりません。施設には多分入れないと思いますが、、

長くなりましたが3時間の内容はこんな感じです(笑)
本当にたくさんのご意見、アドバイスありがとうございました!これからもたくさん相談させていただくと思いますが宜しくお願いします🙇

とっとママ

私も子育てと介護を両立は無理です。

子供が落ち着くまで同居は待って欲しいと言った方がいいと思います。

長男の嫁だから家に入るのは一昔前の話です。
義母が長男の嫁としておじいちゃんの世話をしなきゃいけないんじゃないの?と思います。
そっくりそのまま返してあげてください。

ぽんぽこぷー

話し合いおつかれさまです。

もう結論出ているので余計な意見かもですが……
結婚は相手の家に入るものではなく、新しく戸籍が出来て新しい家が出来る物だと聞いたことがあります。

なのでたろさんには(どちらかと言うと旦那さんですね)、たろさんの家、家族を大切にして欲しいと思いました。
とは言え簡単には難しいのでしょうね……。
とにかく今は元気なお子さんを産むために穏やかに過ごせるよう願うばかりです!

ちぇりー

こうのどりのドラマみせたほうがいいですよ!!
父親になる自覚は生まれてこないとわからないっていいますしね、
同居はやめたほうがいいとおもいます。
義理母は介護できないのですか?ヘルパーさんとか頼んだらいいのにそしたらとおもいます。
妊婦でまして子供うんだらますます介護なんてきついしストレスたまるとおもいますよ!!
たろさんの幸せ願ってます戦ってください頑張ってください‼

あゆちぃ

お疲れ様でした。
長男だったんですね。

ご両親も同席ではっきりと発言してくださったようで安心しましたが、義父も強いとゆーか・・・先が同居だと思うと大変なところに嫁いだ感じですね。

とはいえ、少しでも先延ばしすることが出来て良かったです。

小学校に上がるまでに状況も変わるかもしれませんし、とりあえず、今は旦那さんとこれから生まれてくるお子さんとの生活を頑張って下さいね。

とも&まま

たろさんがある程度妥協できるところにおさまって本当によかったです。安心しました。
返信をみて、私とよく似ているなとおもいました。
近所付き合いや祭り、嫁に入るときの近所のあつまり。長男が家を継ぐのは当たり前。そんな風習が残る田舎です。そんな田舎の中に2人ともいた私達夫婦です。同居もあたりまえでした。
この4月から上の子が小学校です。たろさんと一つ状況が違うのが、だんなが転勤ある人とゆうことですか。今は県外にいるんですが、県内の中心部にマンションを買い住むことにしました。転勤がないだんななら即効同居です。
いまだに、地元の小学校の話や祭りの話会うたびにいわれます。姑とも私は合わないので同居だけは…とおもっています。まっ、元気なうちはのはなしですが。
すいません、私の話ばかりになってしまいましたが、お互いがんばりましょー!!そして、家族の生活楽しんでください(*'▽'*)

Emma

皆さんの意見に同感で、物理的に介護については難しいと思います。が、世代が違うと介護や子育てに対する意識が違うのも事実で、義両親のお二人にとっては「お嫁さんが出来る限り家のことをする」という価値観が当たり前なのかもしれません。末長くお付き合いする義両親なので、譲れないところは譲らず、ただ言い方に気を遣った方が良いと思います。「あなたたちはとんでもないことを言っている、到底受け入れられない」という伝わり方だけは避けられれば良いですね。頑張ってください。

yhym

義両親の親⁉️
自分らでやれやーーーーーい‼️
と思います。
義両親の介護なら解ります。
その親はもう関係ないでしょう。

見れないなら施設に入れたらいい話です。
聞いてて腹が立ってきました‼️

チョコレート

自分の思いを素直に言って下さい。後悔のない人生を!

mini

子供生まれてから自分のご飯もちゃんも作っては食べられてません。

それなのに、介護と育児って無理だと思います💦

妊婦さんっていう事も分かってほしいですね

金目鯛

とりあえずお疲れ様でした!!
まだこんな考えの家があるんですね。

子供が小学校に入るまで旦那を完全に味方につけましょう!!もうマインドコントロールするしかないです!!

時がきたらまた頑張りましょうね!!

deleted user

他の方の回答見せていただきましたが介護の学部を卒業されているということで完全に介護要員としてあてにされてますね。それにしても長男の嫁なんて、、、まずはお義母さんですよね ( ˆ ˆ ; )

これからもっとお腹が大きくなって、ましてや産後は赤ちゃんのお世話で精一杯、自分のことは二の次の状態で介護なんて無理です。ひどいときなんてお昼は赤ちゃん抱っこしながらトーストかじって終わりとか、、、(><)おじいちゃんのお昼の準備、お風呂なんて絶対無理です!どうか頑張って断固拒否してください(><)
元気な赤ちゃんが生まれますように♡

youknow

義祖父母、義両親、どちらにせよ、嫁に介護義務はありません。
介護義務があるのは息子と娘です。
もし同居したとしても、介護の義務は皆無です。
義母さんの考えはとてもおかしいと思います。
むしろ、義母さんも介護義務ないですよ。
義父さんか、そのご兄弟で介護はすべきです。
今後すべての金銭面や住居などを援助してもらえるのなら妥協してもいいかもしれませんが、それも微妙ならはっきり言った方がいいかと。
それに、もし同居するにしても条件をつけ、それをすべて書面にして、印鑑や拇印で正式なものにしておいた方がいいと思います。

当方、介護職なのでそれで揉めているご家族をたくさん見てきているので他人事には思えなくて😭

にじ

大丈夫ですか?たろさんが心配なります。
義理両親もありえないですが、旦那さんも、しっかりしてほしいですね😢😢
今一番大切なのは、赤ちゃんを元気に出産されることですよね。赤ちゃんとたろさんの体が一番大切です。

そんな時に義祖父の介護だなんて、、ありえないです。考えるだけで腹たってきます。
考えたくないですが、それで体に何かあったら、あんたたち責任とれないだろって感じです❗️絶対、なに言われようが避けた方がいいと思いますよ😢
頑張ってください。

mcmn

子育てと介護って…びっくりする話もあるんですね💦

無理だと思いますよ。体壊してお母さんが入院するようなことになったら赤ちゃん可哀想ですよ😭

どうやって話を持っていくかですよね。

お義母さんは旦那さんのことどうやって育てたんですか?と話をして答えてもらう。

過保護との話なので、可愛がったってことを言うかなと思うんです。

そこで、私もお義母さんのように旦那さんとの赤ちゃんをたくさんの愛情で大事に育てたいな〜

その時お義母さんはおじいさんかおばあさんの一緒にされてたんですよね?
とソフトに伝えるのは難しいですかね?

りりぃ

同居なんて生き地獄ですよ〜
口うるさい義理両親なら尚更。

今月同居から自立し引っ越します(^ν^)
旦那さん考え甘いです。
後々貴方が苦しみますよ。
まずは考えの甘い旦那に自立して父親としての自覚を持たせ方が…結局苦労するのは嫁です

ぽんちゃん

おじいさんの面倒を嫁にみてもらうのはおかしいでしょ‼️義母でしょう。
それが分かってたなら私なら結婚してないな😅
義両親を将来みるのはたろさんだけど、今は育児が優先で義祖父まで介護する余裕なんてないよね!
しかも妊婦に頼むって😓介護は腰を良く曲げるし、赤ちゃん早産につながりますからね!絶対したらだめ‼️
育児も介護も疎かになったら色々責められるのはたろさんだよ!

ピノキオ

絶対自立してくださいね。
私も敷地内同居ですがすごく後悔してます…。
旦那がすぐ、母家に頼れば良い、みたいな考えだし、はぁ?まずはお前なんとかしろよ。って感じです。
家もマザコンなので…。

介護は皆さんの言われるように、義母さんの仕事ですよね。
家も母家におばあさんがいます。しかも義母の親です。
頼まれては無いけど、外でうろうろしてたら気になるし、そこら中に散歩に行って色んな人に迷惑かけて。
義母は仕事でいないのであまりわかっていません。
引き取るならもう少し面倒見ろよ!と思います。そもそも息子夫婦も居るのに親を引き取る考えがわかりません。

すいません私の愚痴ですが…な

U⋆*ೄ

たろさん!

ありきたりな言葉ですが…
どうにか頑張ってください!!

私もデキ婚で産後1ヶ月で同居の家に戻りましたが、育児だけで精一杯です。育児をしながらどうにかこうにか午前中から昼食と夕食を作り子供が寝た時間は家業を手伝うよう言われてました。無理です。自分の食事も出来ない状態ですよ!!

たろさん٩(๑•̀o•́๑) FIGHT☆

みう

私からしたら、おじいちゃんの、面倒も義理両親の面倒も見る義務すらありませんww
老後自分達だけで、勝手に頑張って下さ~い
って感じですww
うちは、散々嫌がらせされたので絶縁してますし、2度と会いたくないので(*_*)
主さんは自分の人生の幸せの為に義理両親との関わりって嫌な思いしてまで大事ですか?
現実難しいですが、うちは関わる度に揉めて泣かされっぱなしやったので自分の為に突き放しました
今が一番平和です(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

うるるん

確認したいんですが、今の旦那様と結婚するときに、同居の話しはされてましたか?

もししてれば、話が違う!ってなるけど、しないで結婚しちゃってるとこれからだもんね。

てか、義両親はお仕事されてるんですか?

おじいちゃんの介護を妊娠中の息子嫁にさせるなんて聞いたことないよ。

よほど自分達(おじいちゃんからみて子供世代=義両親)が大変で助けてほしいとかなら分かるけど、丸投げする気なのかな?

旦那さんにガツンと言わなきゃダメですよ。

ってか、義両親との話し合い前に旦那さんを説得させないと、1対3とかになっちゃって、正当な話し合いになんかならないと思うので、旦那様をまず味方にしてください。

最初から介護させようなんて言う人達と、同居なんてしちゃダメですよ!!がんばって

はじめてのママリ🔰

同居は厳しいですよね💦