※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セブン
お仕事

看護師経験11年、結婚後に退職。妊活中で収入悩み。扶養内で働くか、フルタイムか悩む。支出はほぼプラマイゼロ。経済と妊活どちらを優先すべきか。

33歳、元看護師です。看護師として急性期病院で夜勤もやりながら11年働いてきました。
去年の8月に結婚し、結婚により通勤が片道50分と遠くなったため、仕事と家事の両立に不安を抱え、去年の12月に病院を退職しました。妊娠を望んでいるので、年齢的なことや新しい職場に慣れるまでのストレスなどを考えると、少し体を休ませようかなと思い、再就職はしていません。しかしいざ仕事を辞めてみると、11年ずっとがむしゃらに働いてきたので仕事もしないで家にいる自分がダメ人間に思えてきます。その一方で、年齢的なこともあるから子どもも早く欲しいしなぁーと、毎日葛藤の日々です(u_u)今は旦那の扶養に入っていますが、もうしばらく様子見て子どもができそうになかったら、扶養内で働こうかと思っていますが、今後のことを考えると扶養から外れてフルタイムで働いたほうがいいのか、と悩みます。旦那の給料だけで、節約を心がければ、毎月の支出はプラマイゼロかほんの少し赤字になる感じです。(ボーナスで補填する感じです。)貯蓄はあまりできませんが( ; ; )家計のために仕事を優先するか、妊活を優先するか、同じような思いで悩まれた方はみえますか?

コメント

ゆいゆい

こんばんは!
私も看護師です!
11年すごいです😭✨
おつかれさまでした!!

私も切迫で休職してから、毎日疲れて辞めたくて仕方なかったはずなのに
常に頭に浮かぶのは看護師としてバリバリ働いていた自分でした!
今は育休中ですが、やっぱり看護師として働くのが一番自分にとっていいんだろうなと感じてます(o^^o)
ただ、フルタイムだとまた辞めたい病にかかってしまう気もするので
家計は厳しくなりますがパートで復帰しようと思ってます!

家計も確かに大事だとは思いますが、
セブンさんの身体も大切にして欲しいなと思います!

  • セブン

    セブン

    コメントありがとうございます。
    あと少しだけ様子をみてすぐに子どもを授かれば、出産して子どもが一歳くらいになるまでは家計は厳しいけどしょうがないと割り切り、頑張って節約をしていこうと思います!旦那にも節約を徹底させようと思います!笑
    もしなかなか子どもができなければ、やっぱり扶養内で無理のない程度で働こうかな、と思います!コメントいただいて心のモヤモヤが少しスッキリしました😌

    • 2月26日
ryumachiji

看護師やってて、働かなくなったとに、ダメ人間だなぁって思う気持ちすごくわかります!わたしも仕事をしない間ずっとそう思ってました…

妊活で仕事を辞め、出産後子どもが一歳になったとき、パート(扶養内)で仕事復帰しました 。
わたしの経験からすると、総合病院で託児所のあるところの外来勤務パートが一番良かったのかもと思います。
(私の住んでる地域では中規模の総合病院で託児所完備の病院が数件あったからです)

扶養内、外も選択出来る施設がほとんどですし、夜勤はないので、妊活中でも生活リズムを整えながら週3.4くらいで仕事が出来るし、クリニックみたいに最低限の人数しかいないわけではないので比較的お休みもとりやすいようです。(勤務病院によるかもしれませんが…)
託児所完備の病院であれば育児支援もパートでもあります。産休、育休は取れますし、子どもが産まれて、また働きたくなれば時短制度も比較的整っているので保活もしないで院内託児所を格安で利用しながら扶養内のパートに切り替えてはたらくこともできるので家事と育児の両立もしやすいと思います。
わたしはそうすればよかったなぁってちょっぴり後悔しています。
ちなみに、私のパートで稼いだお金は少し自分の趣味や服、子ども服などに使ったりしますがほとんど貯金しています!扶養内なのでそれほど多くはないですが足しにはなりますよ(∩´∀`)∩

  • セブン

    セブン

    同じような思いや経験をされた方の意見、とても参考になりました!子どもが生まれたあとの働き方も、看護師求人サイトなどがありますしそれらも利用しながら、いろんな人の意見を参考にして考えていきたいと思います。
    コメントどうもありがとうございます😊

    • 2月27日