※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m。
子育て・グッズ

下の子の成長が遅い気がして不安です。9ヶ月でおすわりもまだ不安定で、ハイハイもできそうにないです。同じ経験の方、対処法を教えてください。

2人目の子の成長が遅い気がして。今までも遅い方だなーと思っていたんですが、上の子の時の成長が普通より少し遅いかな?ぐらいだったので、下の子が少し遅くても気にしてなかったのですが。気づいたらもう9ヶ月で、母子手帳を見ると9ヶ月までがおすわりのできる時期になっていて、9ヶ月半ごろにははいはいができる時期になっていました。ですが、おすわりもまだ座らせた状態で放っておくのは心配ってくらい不安定で、たまにすごい勢いで後ろに倒れてきたりします。その時は私が後ろにいるので今のところ頭を打ったことはないのですが。そんな感じでおすわりもまだ未熟で、ハイハイなんてまだまだできそうにないのにと、母子手帳をみて不安になりました。同じように赤ちゃんの成長の事で悩んだ方や解決法や対処法はどのようにしたかなど宜しかったら教えてください。

コメント

らぐー

回答じゃないかもしれないけど…うちも今7ヶ月でお座りはだいぶ上手くなってきましたが、寝返りを全くしません。うつぶせも嫌ですぐ泣くし、ズリバイすらもちろんしません。
うちも成長遅いかなと悩んでます。。

  • m。

    m。

    成長が遅いかな?って思うと不安になってきますよね( ; ; )らぐーさんは1人目さんですか?うつ伏せ嫌いな赤ちゃんは嫌いみたいで、機嫌いい時にタイミング見てうつ伏せにしてその後すぐあやしてあげたり遊んであげたりして気を紛らわせつつ、うつ伏せ状態の練習してくと自然と慣れてくるかもしれませんね(^^

    • 2月18日
  • らぐー

    らぐー

    うちも二人目です。一人目が今の時期には寝返りゴロゴロだったので色々比べてしまって…ストロー飲みもまだできないしこれも一人目の時はすぐ飲めたのになんで?(>_<)てなってます。最近うつぶせは相変わらず苦手なようですが、うつぶせでお尻をが少し浮いてきたり、方向転換がでるようになってきました。微妙にですが(^^)
    少しずつこの子なりに成長してるみたいです。悩みは拭いきれませんが気長に見守るしかないですよね。うちは義母に比べられたりするので、それもストレスです。

    • 2月18日
たち

母子手帳見ると不安になりますよね💦
うちも出生体重は成長曲線の上なのに、いまは下ギリギリだし、身長ははみ出して下です。
未だに寝返りできないし、うつ伏せからは戻れるんですけど💦

私は看護師兼保健師の友達に聞いてもらったら、成長スピードは人それぞれだし、いつか出来るようになるから、大丈夫って言われました。
一回病気にかかって入院したときの看護師さんには、寝返りやハイハイを通り越して急に掴まり立ちする子もいるよって言われました✨
凄い気になっちゃいますが、お互い気長に見守って行きましょ🎵
成長曲線って見てるだけで辛くなりますよね⤵

  • m。

    m。

    成長曲線の幅もう少し広げて欲しいですね( ; ; )それにできてない場合の病院に受診した方がいいタイミングも書いて欲しい( ; ; )子どもの成長って個人差大きいだけに気にしだしたら気にしちゃいますね。気長にハイハイ始まるのを待ってみることにします。もしかしたらいきなり歩き出すかも?!って期待ももちながら(^^)
    回答ありがとうございました(^^)

    • 2月18日
ULORIN

女の子でその感じなら少し遅く感じてしまいますね。
お話し読んでる限りでは少し筋力が弱いのかな?
その子によって物に対しての興味が薄い子もいますから、下のお子さんはのんびりちゃんであんまり動くのが好きじゃないのかも。うつ伏せ状態での遊びを増やして背筋を鍛えるのが一番な気がします(^-^)
もし心配でしたらそろそろ後期検診じゃないですか?地域によるのかな…機会があれば相談してスッキリしましょう。

  • m。

    m。

    うつ伏せ状態で遊ばせる時間とおすわりをして遊ばせる時間をなるべく作っているのですが。上の子もまだまだ甘えん坊で、なかなか下の子にかまってあげれやいのが現状です( ; ; )それもあって自分のせいなのかなーなんて考えて病んだりしちゃうんですよね。それも良くないなとおもって、きっとマイペースなのかなってプラスに考えて見たり。
    健診のタイミングで成長のこと相談してみようと思います!回答ありがとうございました(^^)

    • 2月18日