※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのママ
子育て・グッズ

上の子が1歳で、秋に出産予定。保育園がなく、夜中も授乳が続く不安。夫は忙しく協力が期待できず、離乳食も進んでいない。生活のバランスが心配です。

年子のお子さんをお持ちのお母さんにお聞きしたいです。


現在8週で、今年の秋頃出産になります。
上の子は来月1歳で、出産時期には1歳半くらいです。
4月の保育園は落ちてしまい、託児所などは金銭面的にも難しく、預ける予定はありません。

産後は母乳で夜中も関係なく授乳ですが、上の子の生活もありますし、今のようにまとまって睡眠が取れなくなると考えると、どうやって生活しているのか疑問になりました。

上の子を出産した時は、赤ちゃんが寝てる時間はママの睡眠時間でもあるので、寝れる時はしっかり寝ていました。

また、旦那もその時期は退職して次の仕事に就くまでの期間があったので、夜の授乳が眠くて辛い時は旦那にミルクをお願いしていました。

ですが、今は旦那も仕事を朝早くから夜遅くまでやっており、協力は期待出来ないと思っています。
また、上の子も離乳食がうまく進んでいないことを考えると、まだまだ離乳食+ミルクだろうと思います。

下の子の3時間おきのミルク、上の子の遊びと生活リズム、家事とご飯作りを考えると、どうやって生活しているのか気になりました。

今とても不安です。
自分に出来るのか…

コメント

ジャンジャン🐻

1歳2ヶ月差で出産しました。

離乳食はすすんでないけど、ミルクは一歳前でやめちゃいましたよ。
やめたらやめたでごはんもそこそこ食べるようにはなりましたが😅

自分の休む時間はありません。笑

2人がいっぺんに寝るような昼間の時間は奇跡です。😂

わたしは上の子との時間を確保するためにも完ミ育児してます😊

だからといって夜中旦那はめんどくさいので起こしてはいませんが😅

よくやってたのは、上の子抱き抱えながら下の子は枕で頭あげてミルク飲ませてましたね😅

ぐずってるときはこれしかなかったです!

おかげで早くから自分で飲んでくれるようになったり、上の子も率先して哺乳瓶持つの手伝ってくれたりして結果オーライでした🙌

なんとかなる、ってよりとにかく毎日どんな形であれ過ごさなきゃいけないので、結果なんとかなりますよ😂

  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    完ミ育児してます、じゃなくて、してました!です😅

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    コメントありがとうございます。

    ミルクを辞めたとありましたが、どうやってやめましたか?
    今、離乳食は進んでいない(仰け反って嫌がるなど)ので、つわりもあることからベビーフードを活用させてもらってます。
    何が好きなのか嫌いなのかを見るのに、色んなの試して食べてくれるのを探す感じで。
    昨日も5口食べておしまい。その後は仰け反るし「イヤーーー」ってかんじで、ミルクを240ml飲ませてます。
    今の段階で、哺乳瓶を自分で持って飲んでくれるので格段に楽になりました。
    離乳食進んでいないのにミルク辞めることって出来るのでしょうか?

    最初の初乳はあげていましたか?
    それも無しでミルク育児でしょうか?

    質問ばかりですみません。
    よろしくお願いします。

    • 2月17日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ミルクで満たされてるから離乳食食べないって悪循環てこともありますからね。
    おっぱいと同じように断乳ですよ。
    あとはその月齢ならベビーフードのような柔らかすぎるごはんがいやってこともありますね。

    わたしもつわりは生まれるまであったので、離乳食のころはベビーフードしか使ってませんでしたが、もう10ヶ月ごろからはごはんは普通の固さを好んでいたので、ベビーフードは嫌がってました。

    母乳は入院中から混合にし、初乳程度はあげましたが、3日目あたりからは張ると辛いので、なるべくあげないようにしてました。

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    やっぱりそうですよね。
    なんとなく感じてはいたのですがやり方がわからなくて、ずっとミルクあげてました。
    断乳って、少しずミルク量減らしてやるんでしょうか?
    無知ですみません。

    そうなんですか!?
    12ヶ月のベビーフード試してみて大丈夫なら、少しずつ普通の硬さにしてみようかと思います。
    1週間前くらいまで9ヶ月の離乳食をパクパク食べてくれて、はじめて完食したのですが、また最近食べなくて(^_^;)

    なるほど!
    病院が母乳育児推進の場合もでしょうか?

    • 2月17日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ちょっとずつだと、もっとちょうだいって騒ぎませんか?

    わたしはやるなら徹底的に!タイプなので、今日からミルクないよー!です😅

    泣いても騒いでもありません。
    飲みたいならミルク以外の水分、お腹がすいたのなら小さいおにぎりやスティックパン、バナナなど。
    おかずなどの野菜類は固いの食べれなくても、ごはんだけは早くから固めを好む子多いみたいですよ!

    わたしはあえて母乳推進じゃないところを選びましたが、友達は母乳しか絶対許さない‼️って病院で2人目生んで、そのときに助産師さんに、すいませんけど、まわりに誰も頼れる人がいない中での2人目育児なので、母乳母乳で時間をとられるわけにはいかないので、うちはミルクも飲ませますから、って言ったみたいですよ😂

    入院中は母乳でやってましたが、退院直後からミルク飲ませたみたいですよ😊

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    騒ぎます(笑)
    今でも飲んだあとに哺乳瓶取り上げると泣きます(^_^;)

    全くと言っていいほど離乳食進んでいないのですが、大丈夫でしょうか?
    大丈夫ならこの土日から始めようかな…

    なるほど、退院するまでは母乳ですね。
    痛くなるの不安だけどその時は5分授乳とかで少しず無くせば大丈夫ですよね。
    あとは絞ったり。

    • 2月17日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ですよね😅

    数日は戦いになるけど、案外なくなったらなくなったで、え、食べるの?ってなると思いますよ😂

    そうそう、少ししぼって圧抜いてって感じで、混合でいければいいけど、三か月くらいから突然哺乳瓶拒否とかよくあるみたいなので、そんな不安要素もあり完ミにしたんです😅

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    今日保健師さんに相談したら、マグマグストローで哺乳瓶依存をなくそう。という所からスタートすることになりました。
    ミルクもそうですが、哺乳瓶依存もあると思います。
    フォローアップミルクをマグストローであげて、飲めなくても時間かけてあげるなど。
    離乳食も、決まった時間にあげて、食べる機会を増やして練習する。
    もう少し食べれるようになったら、フォローアップミルクもやめてみようかなと思います。
    今日12ヶ月のご飯にかけるタイプの離乳食あげてみようと思います。
    これで食べれるようになったらすごい楽(^^)

    • 2月17日
ゆいのの

今ちょうど直面しています:;(∩´﹏`∩);:
夜、深夜は授乳、昼間は2人のお世話と上の子と遊び、里帰りもしてないので家事もしています。
主人は育児には協力的ですが、それでも仕事をしているので上の子のお世話を中心にしてもらっています。
正直全然寝れてなくて超眠いです!1日細切れの睡眠で、トータルで5時間寝れればいいほうです。
でも子供は2人とも可愛いので何とか頑張っています!ずっとこんな生活なわけでもないし、いつかは終わることだと思ってるので、がんばれています!
でも叶うならもう少し寝たいです:;(∩´﹏`∩);:

  • にじのママ

    にじのママ

    コメントありがとうございます。
    いつもお疲れ様です(´・ω・`)

    私も里帰りなしなので、どうしようかと思っていまして(^_^;)
    私の両親は仕事をしているので難しく、義両親とは不仲で…笑

    やっぱりそうですよね。
    下の子が夜まとまって寝るようになる、2.3ヶ月頃まで辛抱ですね。
    夜まとまって寝てくれれば多少は楽になるのですがね。

    ゆいののさんのパワー、すごいです!
    ありがとうございました!

    • 2月17日
  • ゆいのの

    ゆいのの

    最初の2週間くらいは泣きたいほど辛かったですが、いま4週目になりペースがだいぶわかってきたら楽になってきました!
    ちなみに私もほぼミルクで育ててます。上の子がおっぱいあげると泣いて嫌がるので、それならばと。最初の1週間は初乳が出るので心を鬼にしてあげてました。1週間なので!入院の時からなので、息子の目の前であげたのは2日くらいです。

    家事もしてますが超適当です(笑)毎日かけてた掃除機も今では週1です。息子たちにかかわる家事しかほぼやりません(笑)
    ちなみにうちは主人の方針で、シッターや一時預かりなどは利用しないしするつもりがないです。そのぶん主人が絶対定時で帰ってくるし、土日は楽させてくれるので助かってます!
    超ずぼらでめんどくさがりの私でもできてるので、じんママさんもできると思います♪

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    昨日布団の中で不安で泣いてしまいました。
    今でも大変なのに出来るのかなって。

    やっぱり慣れですよね。
    お出かけはまだですか?
    上の子もまた小さいですが、移動方法はどんな感じですか?

    • 2月17日
  • ゆいのの

    ゆいのの

    不安にならないでください!
    お母さんは強いです♪それに、誰に頼ってもいいんですよ!泣きたい時は思いっきり泣いていいんです!

    私も最初の1週間は泣きまくってお世話してましたが、それでも4週目を迎えました!もうすぐ1ヶ月検診なので、それで外出できればもっと楽になると思ってます♪
    移動方法はまだ考えている途中ですが、下の子抱っこ紐で、上の子はベビーカーにするか、下の子ベビーカーでバギーボードを買ってつけて上の子を乗せようかなって考えてます。最悪、上の子はまわりになんと思われようとハーネスつけてもいいかなとか。

    あとは上の子が嫉妬などしないように、下の子は多少泣かせっぱなしでも上の子優先にしています!
    自分がイライラして子供に当たりそうになったら、スマホで息子たちとのツーショット写真撮ったり、寝顔撮ったりしてれば可愛いので(笑)、自然と気持ちが落ち着いてきます。

    私は今は下がねんねを終えて、はいはいとか歩き出したらどうしようって悩んでますが、今でもなんとかなってるのでなんとかなるかなーって気楽に考えてます(´・ω・`;)

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    ありがとうございます(´・ω・`)
    最近つわりで外出てなかったのですが、今日とても暖かいので外出てみました。
    ここで話したのも、気分転換に外に出たのも良かったです。
    気分が少し軽くなって、「やろう!」って気持ちになってきました(^^)

    うちの子も相当ママ大好きなので嫉妬すると思います。
    だから、上の子とデートの日を作ろうと思ってます。
    下の子多少泣かせても、上の子をオーバーに可愛がってあげたいです。
    私だったら、構ってって泣くと思うし(^_^;)笑
    写真!
    いいですね!
    ちょっとイライラしてる時はやってみます😊✨
    ハイハイしたりするともう、ハチャメチャになりそうですね(笑)
    うちは近々サークルを買おうと思ってます。
    ずっと欲しかったんですけど、下の子ができたことを期に。
    サークルを使って、遊び場との空間分けができると楽かなと💡

    • 2月17日
  • ゆいのの

    ゆいのの

    私も今ちょうど2人のお昼寝がかぶって30分くらい眠れて頭スッキリです💪
    気分転換よかったですね❗ママが元気なのが息子くんにとっては1番だと思います😍

    ちなみにうちが出産迎えるにあたって用意して便利だったものは、室内遊具(滑り台、ジャングルジム)と、フードカッターです👌
    今産褥期で外に出れないので、室内遊具は上の子と家の中で遊ぶのに役に立ってます❗ちなみに子供部屋とリビングに1台ずつおいて毎日1時間くらいはそれで一緒に遊んでます😊たぶんそこまですることはないですが、スペースに余裕があれば1台でもあると便利ですよ😍
    あとフードカッターは、上の子のお昼ご飯に役に立ってます❗野菜をフードカッターにつっこんで、あとはそれでチャーハンにしたりうどんにいれたりパスタの具材にしたりと、切る手間が省けるのでお昼ご飯の手作りが15分程度で終わっています😆やっぱり上の子には野菜もちゃんととってほしいし手作り食べさせたかったので、がんばってます👌
    うちはまだスプーンもフォークも上手に使えないので、食事も戦争です(笑)

    サークルもいいですね😆❗
    今の妊娠中に、どうすれば自分が楽して子育てできるかを考えて家具の配置や片付け方法など模索するといいと思いますよ😊
    年子の育児は大変か大変じゃないかでいったらもう目が回るくらい大変ですが、本当に子供達は見ているだけでかわいいので、乗り越えられます💪がんばりましょ💕

    • 2月17日
  • にじのママ

    にじのママ

    30分でも眠れるとスッキリますよね(^^)✨
    奇跡の昼寝良かったですね!
    キットこれから昼寝も長く取れる時が来ると思うので、頑張りましようね(´・ω・`)
    私はもう少し先ですが、今のこの楽な生活を存分に楽しもうと思います(笑)

    ジャングルジムや滑り台、参考にしてみます!
    折りたたんでしまえる物がいいですね(^^)✨
    フードカッターって、ブレンダーとかミキサーのことですか??
    そういうのあると便利ですよね!
    パパにおねだりしてみようかな!笑

    今のうちに自分が効率よく出来るような手段を考えます!
    ゆいののさんの例も参考にします😆❤️✨

    なんか頑張っている人がいるのに今から憂鬱になっていても仕方ないし、失礼ですよね(^_^;)
    なんかパワーもらえました!
    ありがとうございます!!

    • 2月17日
じゃじゃまる

私も上の子が1歳3ヶ月の時に下の子を出産しました!
今はまだ里帰り中なのと上の子を保育園に行かせる事ができたのでどうにかやれてます。
上の子もまだまだ手が掛かるし(正直、下の子より手が掛かってます)保育園が休みの日はすごく疲れます(;´∀`)
家に帰ったらそれプラス家事と思ったらキツイなぁと思います(T_T)
保育園は産前産後で預けられないのでしょうか?
出産が理由で預けたい場合は産後3ヶ月までは優先的に預かってくれると思うのですが(^^)

  • にじのママ

    にじのママ

    保育園、やっぱり大事ですよね(´・ω・`)
    東京なのですが、うちの市では出産の時15日間しか預けられないそうで、入院期間中だけでも入れることは考えているのですが、それ以外の市がやっている託児施設は1時間600円で定員があるのでその日入れるかも不明ですし、難しいかなと思ったり。
    今ならもっと、預け先を考えなきゃですね。

    • 2月17日
もんもん

まだ生まれてませんが…
来週出産予定なので
娘が1才4ヶ月で下の子が生まれます。
本当に自分に育てられるか
怖いです(笑)
なんとかなるんでしょうけど
自分が寝ることは忘れた方が良さそうですね😂

今娘は夜も10時間ほど寝るし
お昼寝も3時間くらい寝てくれて
私も寝不足フリーで過ごしてるので
新生児こわいです😂(笑)

娘は離乳食完了してるので
3回食+おやつ
下の子は母乳

考えただけで心配になりますが…
やるしかないですね😂

娘は完母で育てましたが
下の子はミルクも飲めるように育てたいと思ってます。

経験でなくてすみません💦

  • にじのママ

    にじのママ

    うちもそうです!笑
    夜は10時間ほど寝て、お昼寝もトータル3.4時間寝るので寝不足フリーです(^^)
    なので、あの3時間おきの授乳を思い出すと怖くて(笑)

    離乳食終わってるのはもう神ですよね!笑
    羨ましすぎます!!
    うちはまだまだ食べる量が少なく、ベビーフードの1食分も完食できません。
    無理な時は1口で終わってしまうことも。
    きっと食べてくれると格段に変わりますよね🤔
    練習がんばろう。

    私もミルクで育てようと思ってます。
    上の子もミルクよりの混合でしたが、2ヶ月で完ミになりました。
    初乳って飲ませますよね?
    それとも初乳も無しでミルクでしょうか?

    • 2月17日
ころろ

生活ですが、夜の睡眠は、上の子を海外みたく1人で寝かせてました。

もう1人は母乳育児のため、同じ部屋で寝てます。

でも、寝返りがうててきたら部屋別室予定です。

昼間は、下の子おんぶで家事育児します。

自分の時間はあまりないため、息抜きともし自分が倒れた時のために、預け先の確保は必須です。

親、区役所、ジモティー、コープなどでシッター確保してます。

特にジモティーで確保した大学生のおねいさんが上の子はお気に入りで、よく子育てセンターに出かけていきます。

週に一度2時間で二千円です。
この間だけは、下の子と私だけの時間にしてます。

全部自分では年子は無理ですから、頼れる先を沢山確保されておきましょう。

  • にじのママ

    にじのママ

    うちも上の子は寝室別にしてます。
    部屋が少ないので、リビングにベビーベッドを置いて、夜の寝かしつけは抱っこで。
    一旦5時くらいに起きてミルクですが、その後はまたすぐ寝てくれるので、旦那を送り出した後は私も寝ています。
    不規則ですが、お昼頃子どもが起きるまで寝ています(^_^;)

    ジモティー、ちょっと参考にしてみます。
    ありがとうございます。

    • 2月17日
ままり

まず、私ならその環境で年子は作らないです。
分かってて妊活されたのではないのでしょうか、、。
出来る出来ない。ではなく、するしかないですよね(^^;)
身近に頼れる人はいますか?少しの時間でも2人の子供を見てくれる兄弟や親、親戚など。
サポートなしでは本当にキツイと思います。
たまに託児所を利用したりして睡眠をとらないとママも倒れちゃうんじゃないかと心配です。
私も旦那も年子で親が苦労しているので、、(^^;)

  • にじのママ

    にじのママ

    仰る通りです(^_^;)
    旦那も私も次欲しいね。とは言っていたものの、今のタイミングで…という感覚はあります。
    計画妊娠ではなく、自然に任せてしまったので、無計画と言われればその通りです。

    親戚は頼れませんが、近くの託児所高いですがちょっと考えてみます。
    市は出産の時15日間しか預けられないので、それ以外の日にシッターさんやサポートを見つけていないと大変ですよね。
    他に預け先がないか、もっと探してみます。

    • 2月17日