※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
お金・保険

友人が結婚前提で彼からの条件に悩み、結納や結婚式資金の問題、二世帯のリフォーム費用について相談しています。

私の友人からの相談なのですが、みなさんのご意見聞かせてください。
友人は婚約は済ませており、今年入籍予定です。
付き合っている際に結婚を視野に入れ話をしていたら、彼から「自分の親と同居して欲しい」とお願いされたそうです。
友人は大分悩んだそうですが、「玄関やキッチン、お風呂などなど全て別の完全二世帯なら」ということで了承したそうです。

そして結納の話も進み、友人の親は結納はどちらでも構わないと言うと、それでそのまま了承されてしまったそうです。
いや、そういうわけには...と用意するものなのかとは思っていたけどそれはそれで良しとしても、結婚式資金も払う意思がないとのこと。
友人の親からしたら、娘を渡すのに結納もなし、結婚式資金もなし、その考えは理解できないと。
友人も二世帯でもそちらに入る、と覚悟したのに、タダで嫁入りするみたいで嫌だと言っていて、でも肝心の彼は年齢が大分上なこともあり、結婚式資金は自分達で払うものじゃないの?という考えだそうです。
結納がなされている状態なら、友人ももちろん、自分達で払うつもりでいたそうですが、これでは納得いかない。

そして二世帯の話なのですが、その二世帯のリフォーム資金をなんと彼が負担すると言っているそうです。
彼が二世帯にしたい!というわけではなく、両親が結婚するなら二世帯だと言っている状態。その身なのに何故こちらが払うのか?
結婚するなら、彼のお金も友人のお金も夫婦のお金なんだからなんでその相談もなかったのか?
まさかこちらが払うだなんて思いもしなかったらしく、色々と嫌になってきてしまったようです。
彼からしたら、こちらがリフォームさせてもらう身だからこっちが払うべきなのでは?と。好き好んでそっちに入るわけじゃないのに、させてもらう身?
友人は彼の両親の面倒をみるのもオムツを替えるのも全部覚悟した上で嫁入りするのに、何故彼の両親は何一つお金を出すことをしないのか。

私もこの話を聞いて、あまりに友人が可哀想だと思いました。
でも、他の方からしたら当たり前の話なのかもしれないと思い、相談させていただきます。
ご意見宜しくお願い致します。

コメント

ちゃー

あんまりお金お金と言いたくない気持ちはありますが、それはかわいそうですね…
ご主人は高収入なんですかね?
義両親と同居なんて本当にすごい覚悟をされただろうに…
もう少し、感謝?の気持ちを奥さんに対して示してくれても良いのでは?と感じました(´・_・`)
私だったら、それなら同居はしない!!と言ってしまう(´-ω-`)

るう

うちも結納も結婚式資金の負担も何もなかったですよ(^^)
これに関してはない人もいるという参考になれば…笑

ただ、二世帯に関しては有り得ないなと思いました。
リフォーム代金を負担するのは、彼がかなり年上のようなので、両親もご高齢でしょうしそういうことを含めて負担する!と言っている部分もあると思うので百歩譲って良しとしても、なんで相談しないのか?またリフォームさせてもらう身ってなんだ?って感じです(^^;
両親が結婚するなら二世帯と言っているなら、みーママさんの友人含めての話し合いは必要ですし、そういうことをしてくれないなら二世帯の話自体なかったことにしてもいいと思います。
彼が話が違う!と言ってきても、話も何もこれから同居する友人が蚊帳の外なのは絶対なしです!
結婚しても良いことないんじゃ…とすら思ってしまいます。(すみません)

さき

お互いのご両親を交えてもう一度話し合いの場は持てませんか?
このまま全て言いなりでは後々上手くいかなくなると思います…。
ご友人は彼氏に強く言えないんですかね?

私は結婚式のお金は当然自分達で出すものだと思います。結納についてはどちらでも良いと言ったのは友人のご両親なので仕方ないかと思います。今はやらない場合もありますから💦

りりー

私も
結納はどちらでもいいと言ったのだから仕方ない。
結婚式資金については自分達負担でも普通。
同居の件のみ話し合いが必要だと思います。

よっけママ

私も結納なしで、結婚資金も出してもらってませんので、かわいそうとは思いません。
また、二世帯住宅の件は、ご友人の方が二世帯住宅と条件を出したからリフォームするのでは?
二世帯住宅の条件がなければリフォームする必要ありませんし、これから何年か先年金で暮らす事になる義両親ではなく、彼が払うと彼が納得されているならそれに合わせるべきですし、ご友人の希望どうり、二世帯住宅にしようとしてるのだからかわいそうとは思いません。

𝙔𝙪𝙝𝙞

義実家で同居しています。わたしも結納はしていません。今はしない人も増えていますし、どちらでもいいと言っておきながら、相手からやりますと言うのを待つというのは違うのでは?と思いました。
結婚式の資金は半額程出してもらえましたし、すごくありがたかったですが、同居するのだからそれくらい…とも思いません。娘をくれてやるのに結納もしない、式のお金も出さないのは何事か?と目くじらをたてることではないと思います。本人たちにやる気がないのに義両親が無理やり式を挙げさせるということでしたら別ですが…。
しかし、二世帯の件についてはおかしいと思います。義両親の意向で二世帯でとのことですから、そちらはせめて折半にでもするべきですし、ご友人は覚悟を決めて嫌な気持ちももちろんある中で決心しているのに、住まわせてもらう身、リフォームさせてもらう身となぜ下手に出なければいけないのか…?と思いました。
そちらについてはきちんと話し合いが必要だと思います。それでしたら無理に一緒に住まわせてもらわなくて構いませんので、同居はお断りしますとわたしなら言いたいです(笑)

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    連投ですみません。
    同居してほしいと言うのは彼の意向ですか?義両親ですか?
    同居なら二世帯というのも、ご友人の意向ですか?義両親ですか?
    その辺り、前半と後半で書かれていることが違うのでよくわからないのですが…
    同居、二世帯というのが義両親の意向であれば文句を言いたいところですが、彼の意向であればまずは矛先は彼に向けるべきかと思いました。
    それでも、将来の介護を含めてご友人にお世話になるつもりが義両親にあるのであれば、やはりノータッチというのは腹が立ちますね。

    • 1月5日
3805

私だったら全部イヤです…
それなら全部白紙にします。
義家族は、主さんの事、甘く見過ぎです。
主さんはもっと大切にされるべきです。

ゆでたまご

我が家も結納なし、結婚式の資金は自分達でした。
義親は「結納しましょうか」と聞いてくれましたが実親はそういうのには拘らないタイプでしたし、
結婚式も自分達ですると決めたなら自分達で費用出すのは当然だと思います。
ただリフォームの費用に関しては、彼の親が同居を望んでいるのであれば親に出して欲しいですね💦
しかも彼も勝手に費用負担を決めてるなんて…。
自分は同居したくてする訳じゃないということをもう一度彼によく訴えた方がいいと思います。
そんなお金があるなら2人で十分生活できるでしょうし。
百歩譲って費用折半、無理なら同居の話はナシにしたい所です。
また、今後の為にもお金に関する事は決める前に相談してほしいと釘をさしておくべきだと思います。

りん0925

私もその状況なら結婚しません。

ですが、結納は無くても顔合わせなどの場でお嫁さん側ははっきり希望は伝えなかったのでしょうか?
お互いの価値観は違うので、後からしてくれると思ったや、それが常識でしょっていうのは揉める元になりますよね…^_^;

ママリ

私は同居じゃないですが、旦那は高所得者で、義理母は遺族年金数万円の生活なので、旦那は何も言わず母を助けるのが当たり前という頭で母を助けてて、母にこうして欲しいやって欲しいと望みはないみたいです。私も旦那の収入を知っていて、義理母の遺族年金がいくらかも知っているので、息子である・高所得者である旦那が全てやるのが当たり前と思っています。
結婚資金に関しては、一般的に義理両親がお金ないのに頼んでも無理なので、お金のある旦那(婚約者)が出しても問題はないかなと思います。そして旦那さんの年齢がだいぶ上の方なら、尚更両親は頼りたくないのでは?と思います。
私は実家族に、義理母は本当に苦しい生活だからお金の事で細々言わないでねと伝えてます…
でもみーママさん友人義理両親がそんな苦しい生活をしているわけでもなく旦那さんも余裕のある収入でもないのに全部こちらからしかやってあげないというのはおかしいかなと思います。腑に落ちないですね。
そして後々義理両親の生活でも発言でもなにかに不満を抱えてしまうと思います。
義理両親が結婚するなら二世帯だと言っているのに、彼からしたらこちらがリフォームさせてもらう身というのが理解できません。それは、義理両親が同居!同居が嫌なら二世帯!二世帯だったら私たちはリフォーム代を払わないという意味ではなくて??その部分をしっかり話し合ったほうがいいと思います。
どっちにしても、みーママさんの友人、今後苦労するのが今からすでに目に見えていますね…
完全に入籍する前に白黒ハッキリさせたほうがいいと思います。
ここでみーママさん友人が妥協してしまったらあちらの思うツボです!

みーママ

皆様、たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
個々にお返事出来なくて申し訳ございません。

結納や結婚式資金の件ですが、最近では結納はなしが多いこと、結婚式資金は自分達がやるんだから自分達で出すものだということ、とても納得しました。私の場合両親が結納はなしでと伝えても、旦那両親は大切な娘さんをもらうのにそういうわけには、と結納金を用意してくださり、私の両親もそれを一度受け取り、そのままそっくり私達夫婦にくれました。結婚式資金も両家で話し合い、お金を出してくれたので、私の頭の中でこういうものなんだな..という考えがあったのかもしれません。当たり前ではないのに最低ですね、ここまでしてくれた両家の両親にもっと感謝しなければと思いました。

リフォームの件ですが、とても勉強になりました。
色んなご意見があり、さっそく友人に伝えさせていただきました。
彼は、女が嫁入りし一緒に暮らすということの大変さや覚悟をあまりわかっていないようです。彼からしたら自分の親ですし。確かに自分の両親を大切にするのはとても大切な事です。でもそれ以上にまず、自分の家庭、妻やいずれ産まれる子を大切にするべきなのではと思ってしまいます。
友人は、私がそこに入ったら味方が誰もいないような気がして嫌になりそうだと。
でも私が皆様のご意見を伝えたところ、とても落ち着いたようです。しっかり頭に入れたようで、また話し合ってみるそうです。
本当にありがとうございました!