※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいさん
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんが母乳で育てている中、黄疸の数値が上がり続けており、何度も入院治療を繰り返しています。他に問題はないか調査中で、不安な日々を送っています。同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。

カテゴリが間違っていたらすみません。

もうすぐ1ヶ月になる3人目を完母で育児しています。
産んだ病院は総合病院で新生児で退院する時に黄疸の数値が高いとのことで、退院して数日後同病院の小児科で検査してもらったら更に数値が高くて入院して光療法をしました。
治療後数値は下がり退院しましたが、リバウンドしてしまい1週間後に再入院して光療法をしました。二日間治療後数値が下がったため退院しました。
それから週2で外来で検査してもらっているのですが、まだ数値は少しずつ上がり続けています。
いろいろ調べてもらっていますが他に悪い所は見当たらなくて、多分母乳性黄疸じゃないかと言われています。
次回の診察でまた数値が上がっていたら入院になる予定で、終わりが見えず不安な毎日を過ごしています。
うちの子のように、何度もリバウンドを繰り返した人はいませんか?何度も繰り返した人はどれくらいで落ち着きましたか?経験談を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

tooomoookooo

こんばんは。
うちの息子が全く同じ様な感じで母乳性の黄疸でした。
3回入退院を繰り返して最後の時は丸1ヶ月ぐらい一緒に入院してました。
最初は私がo型で主人がA型なので血液型の黄疸と言われましたが1ヶ月過ぎても黄疸の数値が下がらず、色々な検査もしましてがとくに身体に異常は見られなかったので母乳性の黄疸を疑い2週間程ミルクと混合にしました。《入院中に先生の指導のもとです》そしたらようやく数値が下がり始め12ぐらいにまでなり退院しました。その後は完全母乳に戻し2回ほど検診にて数値検査をしましたが数値は下がってきてようやく通院を卒業しました。
それが2ヶ月過ぎ位だったと思います。
新生児期はずっと病院で1ヶ月記念は病院のベットでオムツアート作りました。
光線治療も目を隠されて見た目的にも可哀想になりますよね。毎回採血されて小さい手や足も痛々しかったです。
不安もありましたがきっと大丈夫と思って息子と一緒に頑張りました。
母乳性の黄疸は長引きやすいみたいですが必ず良くなる日がきます。ちいさんの母乳が沢山出て赤ちゃんがちゃんと栄養を貰ってる証拠でもあります。
上のお子さんも2人いて大変だとは思いますが頑張って下さい。

  • ちいさん

    ちいさん


    お返事ありがとうございます。
    tooomoookoooさんのお子さんも同じような感じだったんですね。
    約1ヶ月も入院だったんですか!不安だし、光療法中は見た目も可哀想だし大変でしたね。
    小児科の先生には次の診察で数値が更に上がっていたら一時的にミルクにして様子を見ることも考えないといけないと言われてしまいました。私自身母乳が出すぎるくらいなので、混合で様子見て数値が問題なく下がったら完母に戻すのがいいんですが、何よりも子供の黄疸の数値が下がることが1番ですね。
    tooomoookoooさんのお話を聞いて、あと1ヶ月くらい経ったら黄疸での入院や通院が終わると信じて、子供と一緒に頑張りたいと思います。

    • 12月13日
  • tooomoookooo

    tooomoookooo

    目の周りがシールの刺激で被れたりしてて可哀想でした。
    でも息子と一緒に一つ試練を乗り越えて絆が深まったかなと思ってます‼︎
    母乳性の黄疸ということさえわかれば赤ちゃんの身体にそこまでの悪影響はないので一度ミルクを試してみて原因をはっきりさせられるとこちらも安心ですよね。私も最初から母乳が結構でていたのですがミルクと混合にすることによって母乳の出が悪くなったら今後嫌だなぁと思い、メデラの自動搾乳機を買ってミルクのときは搾乳して母乳は捨ててました。時間ごとにミルクと母乳と交互であげるようなやり方だったので。退院後はずっと今でも完母です(^ ^)
    ちいさんも大変かとは思いますがお子さんと一緒に頑張ってくださいね‼︎

    • 12月13日