※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chorin
子育て・グッズ

7ヶ月の息子の生活リズムについて相談です。お風呂で眠たいようで泣いてしまいます。夕寝の必要性や早寝早起きについてアドバイスをお願いします。

7ヶ月の息子の生活リズムについて。
いつもお世話になってます。
朝6時起床
8時〜9時頃30分から1時間の朝寝。
12時〜13時頃30分ほど昼寝
13時〜15時頃30分〜1時間の昼寝
17時頃お風呂
19時就寝
のような感じなのですが、
お風呂の時、眠たいようで激しく泣いてしまいます。
お風呂の時間を1時間ほどずらしても同じように待たせてる間に眠くなるのか泣いてしまいます。でもお風呂前に授乳しても寝ません。
そしてお風呂後の授乳で寝てしまいます。
最近は泣くのに耐えれずお風呂の中で授乳して寝てしまうときもあります。
夕寝をさせた方がいいのでしょうか?
7ヶ月になると夕寝はなくていいものでしょつか?
しかも早く寝ると朝も4時過ぎとかに起きてしまいます!

まとまってない文で申し訳ないのですが、
•お昼寝をまとめて長くする方法
•お風呂で眠くて泣いてしまう時の対策
•早く寝てしまったときの対応
•朝早く起きた時の対応
•夕寝のリズム
なとどれか一つていいのでアドバイスがあれば教えていただきたいです。
この他にも改善点があれば教えいただきたいです!
7ヶ月なのに未だにペースが、つかめずお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。

コメント

ぴーちゃん

午前寝を30分以内で起こしてはどうですかね?
うちも午前寝1時間してた時は昼寝が短くて、夕寝しちゃうからお風呂が遅くなったり機嫌悪かったり早く寝て朝早かったりでしたが、朝寝を20分で起こすようにしたら、昼寝が2時間まとめてするようになり、夕寝は15分で切り上げるとリズムよくなり、お風呂もご機嫌だし20時から6時まで寝るようになりました♡

マリィディジー

ちなみに、ねんねトレーニングの本には、遅くても21時までに寝せて、7時までに起こすといいというのと、15時以降は寝せないほうがよいと、書いてあったのですが、

結局、うちは午前中の昼寝が早く寝てしまうので、午後も15時くらいに眠くなってしまいます(^^;;

ですが、午前中無理に起きたままでいると、お昼の時間帯に眠くなってしまい、離乳食が午後になってしまうこともあったので、このリズムにしました!

それでも、21時に就寝して朝の6〜7時まで一回も起きずに寝てくれるし、寝かしつけも暗くするだけでコロコロ動いて自然に寝てしまいます(*^^*)

なので、リズムが一定にとれれば、あまりねんねトレーニングの本にこだわらなくても大丈夫なんだと思いましたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

yuim

うちの場合
7時起床母乳
8時離乳食、ミルク
10時〜昼寝1〜2時間程
12時母乳、ミルク
2時〜30分くらい昼寝
(3時母乳、ミルク)
(5時半離乳食、母乳、ミルク)
30分くらい夕寝(しない日もある)
〜お風呂〜
8時母乳、ミルク、就寝

3時に欲しがらなかったら、4時に離乳食、7時に最後の母乳、ミルク、就寝の日もあります。

夜中は一度、2〜4時の間に起きます。
家にいると3回ほど寝ますね。
だいたいこんな感じですが、最近は午前中に支援センターに出掛けたりして、午後にたっぷりお昼寝、夕方30分くらい夕寝してお風呂ご機嫌で入ります。なので、寝るのは2回。

午前中にお散歩やお出かけを長めにしたりするのはいかがでしょう?
お風呂で泣いたら、気を紛らわせるのに歌を歌ったり、お部屋で遊んでいるおもちゃを持って行ったりしてます。

出掛けてしまうとリズムが崩れますが、そういう時はこのパターン‼︎と、自分の中で何通りか生活リズを用意しておいてます。

色々試してみて、やりやすい方法が見つかるといいですね!

mew-mew

朝7時前に起きて19時就寝って、みんトレの本での理想とされていますよ!すごいですね!

そのみんトレの本によると、7ヶ月では夕寝はしないのが理想のようです。

マリィディジー

まず、夕寝のリズムについてですが、就寝時間を少し遅くして、夕寝をさせてからお風呂に入れるのはいかがでしょうか?
17時頃寝てしまっても30分で起きてくれれば、18時くらいにお風呂で、20時くらいに就寝
などはどうでしょう?
もしくは、可能ならお風呂を13時〜15時のお昼寝の直後にしたり、早い時間帯に入れるのもいいかもしれません。起きた直後であれば、眠くなりませんので(*^^*)

ちなみに、うちは都合上お風呂が19時くらいになっていたので、21時までに寝かしつけてました!
1歳になった今では、
6時〜7時に起床。
9時〜11時にお昼寝1時間〜2時間。
15時〜17時にお昼寝1時間〜2時間。
19時にお風呂。
21時に就寝。
です。
◯お昼寝をまとめてする方法は、月齢によって寝てくれたり、寝てくれなかったり様々なので、リズムを少しずつつけてくしかないかと(^^;;
◯お風呂で眠くて泣いたときは、構わず素早く洗ってました(~_~;)
◯朝早く起きたときは、トントンしたり、ミルクを飲ませるとうちの子の場合は寝てくれました。

参考にならなかったらすみません(>_<)

マミタロウ

8か月のママですが、マリィディジーさんと生活リズムがほぼ同じです(^-^)お昼寝が14時~16時で若干早いくらいで他は同じです!

うちの子はお昼寝をなかなかしてくれないので、毎日ひたすらドライブして寝かせてます(>_<)私がカナリ疲れるんですが、車のが熟睡してくれるので仕方なく(;´д`)
12時からのお昼寝をなくすことはできませんか?そのあとのお昼寝にくっつけれたらいいんですけどね!

chorin

ご回答ありがとうございます!なるべくたくさんお昼寝して欲しくてお昼寝を起こすという発想がなかったので、午前寝の調節試してみます(o^^o)
昼寝まとめて2時間なんてすごいです!
うちは添い寝で1時間がいい所なので(-。-;
2時間お昼寝しても少し夕寝はするものなんですね(子どもによってなのかもしれませんが)
とにかくお風呂をご機嫌で入ってもらいたいのでお風呂前に少し夕寝するのを待ってみます!
とても参考になりました。
ありがとうございます♡

chorin

ご回答ありがとうございます!
授乳の時間も教えていただきとても参考になりました(^ω^)
午前中少しはお散歩するのですがすぐ自分がお腹空いてしまうため(食欲に負けて笑)家に帰っていたので、12時の寝てしまう時ぐらいまでなんとか支援センターなどでたくさん遊んでもらって午後のお昼寝に繋げたいなと思いました!
お風呂で泣くとおもちゃなどを持って行っても、おっぱいをずっーと狙って寝るつもり感を出されるので歌を歌って紛らわせてみます♡
いろんなパターンを持っていてすごいです!
臨機応変さも必要ですよね。大人も家にずっといる時と出かける時同じリズムじゃないときありますもんね!
寝なくなったらどうしようとかビビってたので、もう少し柔軟な考えでいろいろ試してみたいと思いました!ありがとうございます♡

chorin

ご回答ありがとうございます!
初めての子育てで何がなんだかわからず、いろいろ調べて理想に持って行きたかったんです。。ただその夕寝をしないのが理想という、理想にとらわれて息子を泣かせてしまうのが本当に心苦しいのです。
いずれ夕寝はしなくなるぐらいに思ってもう少し息子に合ったリズムをつかんで行こうと思いました♡褒めていただいて嬉しかったです!ありがとうございます(o^^o)

chorin

ご回答ありがとうございます!
ひとつひとつ丁寧に教えていただいてありがたいです!
どれだけ自分が本の中の理想にとらわれているのか、、、結局うちは〜の言葉に改めて気づかされました!!
マリィディジーさんのようにお子さんと向き合ってお互い納得したリズムを見つけてつくっていくのが本当の理想ですね(o^^o)
なぜか19時台に寝せなければと思って夕寝をしたいタイミングを無視し続けていたのかもしれないです(-。-;
コロコロ動いて寝てくれるなんてかわいいしありがたいですね♡
うちも朝まで寝る日が来るのかなあ(^ω^)
いろいろ試してみたいと思いました!ありがとうございます♡

あと、お風呂で泣いたとき構わず素早く洗うというのもちょっとホッとしました笑

chorin

ご回答ありがとうございます!
午前も午後もしっかり寝てくれるんですね♡

毎日ドライブですか!!本当お疲れ様です!
車が好きなんですね(o^^o)
疲れるけど確かに熟睡してもらえると思うと頑張っちゃいますよね♡
12時からのお昼寝を午後のお昼寝に合わせてほしいです〜!
いつもすぐ起きるのでそこまで強い眠気ではないはずなので遊んだりしてどうなるか試してみます(^ω^)
ありがとうございました♡