※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャーー
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が夜中に何度も起きてしまい、昼寝も短くなってしまって困っています。ネントレを試してみたいけど、ベッドで寝かせてからベビーベッドに移動させる方法が知りたいです。

おはようございます!
4ヶ月の男の子を育てています。3ヶ月半より人見知り…夜も8.9時から6時間位寝ていたのに…1.2時間毎におきてしまったり…昼寝も20〜30分とかで目がさめるようになっています(>_<)夜もだっこでぐずってなかなか寝ずな毎日なので疲れてきてます(>_<)なので、ネントレをやってみようかと思っています!みなさんどんな風にやられていますか??よかったら教えてください!ちなみにベッドの横にベビーベッドをつけて使ってます!そういう場合はベッドで寝かせてからの移動ですか??うまくいきますか??よろしくお願いします!

コメント

えーこ

私も4.5ヶ月の時はイキナリ夜中起きるようになりましたよ😭
抱っこで寝かせても置くと泣くし背中スイッチ発動するので抱っこで深い眠りに入るまでユラユラして、そーっと置いてました💦
でも置いても2時間で起きたりしました😥
昼寝も抱っこで寝かせて、置いたら速ギャン泣きで朝寝と昼寝はズーット抱っこで寝かせてました💧
でも7ヶ月前になってからイキナリ朝寝と昼寝は置いてたら知らない間に寝てくれるよーになり、2時間グッスリ寝るようになりました✨
夜中も少しずつ寝る時間も増えてきましたよ👍
赤ちゃんには浅い眠りと深い眠りがあるので、浅い眠りの時に軽く起きてしまうみたいですよ💦

  • ニャーー

    ニャーー

    遅くなってすいません!!うちもまさにそんなかんじです!7ヶ月前からのその変化は嬉しいですね( ´ ▽ ` )ノ♡うちもそんな風になっていくといいなーと思っちゃいます☆

    • 11月20日
みよこひめ

ネントレされるのであれば何か一冊、自分の育児方針に合った指南書(ネントレ本)を購入することをお勧めします☺

どんなネントレをされるかによりますが、基本的にはベビーベッドで寝かしつけになると思います。

わたしの場合は赤ちゃんがすやすやねんねする魔法の習慣という本を参考に2ヶ月くらいからネントレしました。
(退院後から生活リズムをつけていました。)
3ヶ月くらいには泣かずに一人で眠れるようになりました。急成長時期や、疲れすぎた場合をのぞきますが。

ネントレに適しているのは6ヶ月~とされています。
いずれにせよ、やると決めたら途中で止めないことです。中途半端に行うと赤ちゃんとの信頼関係が崩れてしまうので。

  • ニャーー

    ニャーー

    なるほど!!自分に合ったものを見つけた方がいいのですね!!本屋さんへ見に行ってみたいと思います☆
    3ヶ月から何てすごいですね!しっかり勉強してやりたいとおもいます( ´ ▽ ` )ノありがとうございます!!

    • 11月20日