※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k_s_n
お仕事

男の子を出産し、耳の問題があるため保育園入園に不安があります。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

初めまして!
8月22日に男の子を出産しました。
第一子です👨✨

私は正社員で、産休・育休を取得中です。育休は最長1年半取得出来ますが、住んでいる場所が保育園激戦区な事もあり、4月0歳入園で考えていました。(入れるかどうかは別として)

ただ、子供が生まれつき片方の耳が形成不良で、これから総合病院で検査をすることになりました。(耳が聴こえているか、内耳・外耳の検査です)

検査をしないことには何とも言えませんが、もし耳が聴こえていなかった場合、保育園入園に支障はあるのでしょうか?
そもそも、生後7ヶ月で保育園に預けることにも抵抗があったのですが、もしかすると耳が聴こえてないかもしれない息子を預けてまで仕事をするべきなのか…?という考えにもなります。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
今は検査の結果次第でしかないとは分かっているのですが……どなたか同じような経験をした方のお話が聞ければ、と思い、投稿させて頂きます。

宜しくお願いしますm(__)m

コメント

しほ0712

障がい児保育のある保育園の方が対応はきちんとして下さると思います。ただ、そうではない場合は、普通の子と同じ対応になると思います。認可無認可問わず、いい保育園と悪い保育園がありますし、何を以っていいとするかもそれぞれだと思います(^^;;
障がい児保育をやっていなくてもしっかりサポートをして下さる保育園もたくさんありますよ🎶

子どもを預けること、とっても抵抗ありますよね。私も第一子の時に生後3ヶ月〜預けましたが、心苦しくなることもたくさんありました。
私は今振り返ると、生後3ヶ月〜預けて良かったなぁと思ってます(^^)保育園で頑張っている様子を聞いたり、少人数では出来ない運動会やお遊戯会をたくさん見ることが出来ました!

障がいがあってもなくても我が子に変わりありません。
そして、障がいがあるから親が仕事を辞めなきゃいけない、勤務時間を短くしなければいけないなんてこともありません。
障がいがあっても、健やかに過ごせる子が健康な子なんですよ✨

障がいがあるからといって、保育園の入園を拒否されることはありません。障害者差別解消法が施行されましたので、一般市民にも合理的配慮が義務付けられていますから、保育園はそういったことは出来ないはずです。
一度お住いの役所に聞いてみると良いと思います!

  • k_s_n

    k_s_n

    コメントありがとうございます。
    3ヶ月で預けたんですね(T-T)
    凄いなぁ💦
    確かに、保育園に預けたら良いことも沢山あると思います😣✨
    気の持ちようですよね💦

    「障がいがあっても、健やかに過ごせる子が健康な子」
    正にその通りだと思います😢✨
    もし耳が聴こえていなかったら時短勤務は必須だろうと考えていました。どれだけ子供といる時間を確保するのか、主人と相談しながら考えていきたいと思います。

    保育園入園の事も、まずは役所に相談してみます。
    本当にありがとうございました‼✨

    • 8月31日
  • しほ0712

    しほ0712

    20歳で出産したもので、まだまだ育児を楽しめなかったのです。。。遊びに行く事はひどく抵抗があったものの、働きたい気持ちが本当に強かったです。後悔はしていませんが、反省はしています(^^;;
    仕事をしているから預ける
    という言い訳を作り、本当は
    1人の人として認められる時間がほしいと思っていました。。
    どうしようもない母親です💦

    時短勤務ももちろん良いと思います!ですが、、、保育園は土曜日開いてるところも多くありますので、土曜日勤務して、平日に1回休みが取れる会社だとお子様の通院もしやすいのではないでしょうか?😊

    そうですね、ご主人の協力も必要なことですので、ゆっくり話し合いを重ねていくと良いと思います(^^)

    • 8月31日
elie🧸

耳が聞こえていない場合は、程度にもよりますが重度だと人工内耳というインプラントの手術をしたり(補聴器で充分聞こえる場合は補聴器を選択する場合もあります)、専門の施設で発音や読話などの訓練したりなど必要になってしまうので、保育園に入れたとしても何かと大変かもしれません。
病院でまずは検査してもらわないと分からないと思いますが、そういうこともあり得ると覚悟だけはしておいておかれるといいかと思います。
保育園無事入れるといいですね。

  • k_s_n

    k_s_n

    コメントありがとうございます✨

    確かに、産科の先生からも「早めに訓練をすれば普通の子と変わらないように発音出来るようになるよ」と言われました。
    そう考えると、仕事も休みがちにはなりますよね…
    何はともあれ、まずは検査を受けてきます‼

    あらゆる可能性を考えて、自分達がベストと思う選択が出来るように準備したいと思います。
    ありがとうございます‼✨

    • 8月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    そうですね。
    訓練が必要な場合は少しでも早い訓練がより効果があると言われていますし、言葉が目からしか入ってこないので、目から入れていく必要があります。なので、そうなった場合、正直、お仕事はまず無理かと思います…。
    お子さんにとってもベストな選択されてください。
    まずは検査ですね、聞こえていますように…!

    • 8月31日
  • k_s_n

    k_s_n

    幸い、片方の耳(左側)は聴こえている事が分かっているので、もう片方がどうかというところなんです…😣💦
    いずれにしても、検査をしないことには‼ですね(´・ω・`)

    • 8月31日
  • elie🧸

    elie🧸

    あ、それなら、補聴器はいるかもしれませんが、訓練はほぼ要らないかもです☺️
    保育園も通園大丈夫だと思いますし、
    ただ、聞こえは日頃から注意して見ていってあげてくださいね。
    片方悪い場合、いい方の片方も進行してしまって気づいたときは手遅れというケースが、私の周りでは多かったので…。

    • 8月31日
  • k_s_n

    k_s_n

    そうなんですね!?😭✨
    希望が持てました😢
    いい方が悪くなってしまう可能性があるんですね😱
    注意します!!😣ありがとうございます‼😣✨

    気を付けるべきところは気をつけて、後は普通に過ごせるようにやっていきたいと思います✨
    ありがとうございます‼✨

    • 8月31日