※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SANAmama❤
家族・旦那

義家族と同居しています。来年の4月から娘を保育園に通わせようと思って…

義家族と同居しています。
来年の4月から娘を保育園に通わせようと思っているのですが義母さんと義父さん(求職中らしい)は日中家にいるので通わすことは難しいでしょうか?
義家族はとてもいい人なのですがとにかく娘に甘くすでにわがままで日中家にいるより保育園で友達との集団生活をしたほうがいいと私は思ってます。
恥ずかしい話貯金はなく引っ越す余裕もないので、貯金を増やしたいという理由もあります。

4月からの保育園の締切も近づき焦ってます。
ちなみに私も求職中です
アドバイスをください!

コメント

茶色のバスクラ吹き

地域に寄ると思います。
激戦区だと、親と別居夫婦とも正職員での仕事を持っていても待機になっている人はたくさん居ます。
逆に過疎の地域なら、仕事が決まっていなくても保育園に入所できるようですね。

因みに、私の地域では、子供の祖父母が60歳以上であれば近くに住んでいても子の面倒は高齢で見れないと言う扱いになりますが、同居だとまた条件は厳しくなる雰囲気でした。
正職員の仕事を持っていても認可に決まらず認証や無認可に通わせて待機している方も居ます。

  • SANAmama❤

    SANAmama❤

    私の地域はどちらかというと過疎よりの地域なのですがやはり同居だと厳しそうですね…
    諦めるか日中娘を見ててもらうかですね(><)
    教えていただきありがとうございます!

    • 8月15日
  • 茶色のバスクラ吹き

    茶色のバスクラ吹き


    取りあえず、市役所などの保育課に相談してみるといいですよ!
    今年度の入所状況や大まかな倍率など教えてもらえると思います。

    • 8月15日
  • SANAmama❤

    SANAmama❤

    義父さんに相談したところもう預けるの?と言われてしまいました(><)
    これはどう意味なんでしょうか?今の生活が母親の宿命なのかな…
    ありがとうございます

    • 8月15日
  • 茶色のバスクラ吹き

    茶色のバスクラ吹き


    じじ、ばば的にはかわいいかわいい孫をいつまでも側に置いておきたいのでしょうね。

    今はまだ、(おやつあげまくるとかは別だけど)たくさん甘えさせてあげる時期だと思うので、いっぱい甘えさせてくれる人がいるのはいいことだと思いますよ!
    今のうちに、パートとかで働き始め、そのうちすぐに幼稚園に通うようになっちゃうのかなー??って気もします。

    • 8月16日
さーぉ☆

地域にもよると思いますが、同居でもガスや電気のメーターが別々だと通るところもあります☆

mako0829

地域によるかと思います!
私の住んでいるところは都内の激戦区なので、認可保育園は0歳、1歳ともにフルタイム共働き+育休明けでも入園は厳しいです。
奥さんが求職中やパートだとまず入れませんし、同じ区内に65歳以下の働いていない祖父母がいる場合は減点されます。(保育園の入園申し込み書に祖父母の氏名、生年月日、住所、勤務先を書く欄があります)
まずはお住まいの地域の役所の保育課に行って、現状を話して、保育園入園の可能性があるかを尋ねてみられるといいと思いますよ!