※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶぴりり
その他の疑問

妊娠中に引っ越した場合、自治体ごとの助成や特典はどのようになるので…

妊娠中に引っ越した場合、
自治体ごとの助成や特典はどのようになるのでしょうか?

現在世田谷区在住で、出産までに引越す予定があります。

世田谷区では検診の助成や一時金などの他に、
産前産後に使えるヘルパーさんの無料券や
ネウボラという相談サービス、
子育て利用券と呼ばれる1万円分くらいのサービス利用券の配布などがあります。

引越し予定先は都区内ですが、どの区になるか詳細は未定です。
引越し先で検診補助券の申請のし直しが必要なのは分かっているのですが、
引越し先の区にも独自のサービスや助成がある場合、
世田谷区でサービス券などを受け取っていても
再び引越し先の区でのサービスなどを受けることができるのでしょうか?

世田谷区でのサービス券は産前にも使えるのですが
本来なら産後に使いたいと思っていたため、
引越し先で同様のサービスが受けられる場合
未使用であれば受給対象になるなど、
条件があるのであれば
世田谷区では使わないでおこうと思っています。

妊娠中に引っ越された方や役所関係の方の経験談などお聞かせください。

よろしくお願いいたします!


コメント

deleted user

私世田谷区に住んでたんですけど、そんなサービス券配布されていたんだ…😢豊島区に引っ越しちゃいました…

  • こつぶぴりり

    こつぶぴりり

    ネウボラと子育て利用券みたいなのは今年の7月からみたいですよ(´ー`)
    豊島区助成充実していて羨ましいです(´ー`)

    • 8月1日
なぽり

産前の妊娠6ヶ月まで世田谷区に住んでいて、その後神奈川県に引っ越した者です!
私の場合、サービス券や補助券は引っ越し後に世田谷区に返さなくてはいけなかったので、すべて引っ越す前にサービス券は使いました!
おそらく世田谷区民でないなら世田谷区の券は使えないと思います…
その辺りは病院に聞いてみるとよいと思います!

また神奈川県の場合ですが、世田谷区で使用した補助券の枚数分、先に引かれた状態で神奈川県の補助券は頂きました(°_°)
(新しい街の補助券が15枚の場合、善住所で補助券を5枚使っていたら差し引かれた10枚分もらえました)

サービスは区によると思うのですが、そこの住民になるのなら使えると思いますよ♡
神奈川県は使えました!

  • こつぶぴりり

    こつぶぴりり

    ありがとうございます!

    サービス券ちゃんと使い切ろうと思います!

    • 8月8日